ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

マジンカイザーライガとは、グッドスマイルカンパニーから発売されたプラモデルシリーズ、「MODEROID(モデロイド)」の製品のひとつである。

同シリーズの「マジンカイザー」のバリエーションの一つで、永井豪原作「獣神ライガー」に登場する主役ロボ「獣神ライガー」、および「獣神サンダーライガー」をモチーフとしている。

原型制作・オリジナルモデル制作:坂本洋一(ケミカルアタック)

設計:T-REX

制作協力:千値練

プロダクトデザイン:中野牌人

詳細

同シリーズ「マジンカイザー刃皇」と同じく、背景・世界観は不明。

「魔神モード」と「獣神モード」の二形態を有し、それに伴い頭部・顔面部も二種類あり、やはりモチーフになった獣神ライガー、およびサンダーライガーに近い。

魔神モードでは、後頭部からは逆立つ髪の毛のような炎が沸き上がり、オリジナルの獣神ライガーを彷彿とさせる。

その顔面部も、カイザーパイルダーはあるものの、ほぼ獣神ライガーそのものである。

胴体部は、手足は白色、二の腕や腿、腹部は赤で、肩は新造。腕には爪が装着され、胸部放熱板や腰部装甲なども新造されている。

獣神モードでは、顔面部パーツを交換する事で、人面に近いそれに。

また、両腕の爪パーツも大型のものと交換し、サンダーライガーに寄せている。

カイザーブレードではなく、形状が異なる専用の剣、ライガーソードを持つ(不要パーツにカイザーブレードがあるため、組んで持たせる事は可能)。また、スクランダーも付いていないのがデフォルトらしいが、装着も可能。

刃皇同様に、マジンカイザーと規格が同じため、手足やパーツの付け替えも可能である。

マジンカイザーライガ 獣神引退記念カラーVer.

覆面プロレスラー「獣神サンダーライガー」引退記念の特別カラー版。

通常版と異なり、髪の毛は黒、獣神モードの顔面部塗装も、青や黒など塗装色を増やしている。

また、胸部装甲も金色から黒に変更している他、肩などにメタリックラインが引かれている。

両手足の爪、およびライガーソードは、クリアパーツで造形。