ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:めろんぱん
編集内容:本文のつけたし

プロフィール

所属帝徳高校2年→3年
ポジション二塁手
投打右投左打
背番号4
グラブスラッガー
身長170cm
誕生日6月24日
血液型A型
家族構成父、母

人物

いつも無表情で一見クールに見えるものの、内心ではツッコミが絶えなかったり、人物や状況の解説をしてくれたり、騒いだりと愉快。時には監督をもおちょくろうとしたり、国都と飛高の面白い会合を盗み見し、撮影したりとなかなかのいい性格

なかなかにいい性格をしている一方で、心の中でチームメイトを称賛、激励したり、仇討ちに燃えたりと内側は熱いタイプだと思われる。

毎度後輩達から盛んに名前を呼ばれるが、慕われているのか愛あるイジりなのかは不明。(千石さん!千石さん!)

頼まれずとも説明役をかってでたり、部内で氷鬼を開催したり、後輩の悩み相談まで応じたりと気安い一面もある。

チームメイトの飛高には当たりが厳しく、試合中でもお構いなしに野次るなど発言も辛辣。もっとも飛高にとってはその対応で正しい模様。

シニア時代に対戦した陽ノ本と同チームになるため、帝徳を進学先に決めている。

また、安直なセミのモノマネをする奴は許さないと心に決めているらしい。(詳細は余談で)

プレイスタイル

バッティング技術が高くバントも巧みで、選球眼も抜きん出ている。

2番打者の役割を心得ており、確実な進塁打を放ち得点チャンスを逃さない。リードオフマンの小里との連携は監督も自慢に思うほど。

帝徳ナインから寄せられる信頼も大きい。

余談

役者の両親を持ち、安直なセミのモノマネにキレるなど、作者の前作『ブタイゼミ』の主人公・千石今日太とヒロイン・如月今日子(如月明日花)の息子であることが仄めかされている。

105話の回想を見る限り容姿も両親譲りだが、当の息子は野球ほどには演劇に関心がなく、演技で体力を消費するなら野球に回した方が良いと感じている。

編集者:めろんぱん
編集内容:本文のつけたし