ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ブクブクの編集履歴2025/02/12 18:00:20 版
編集者:ノーマルQ
編集内容:水中メガネ→水中眼鏡に変更

曖昧さ回避

  1. 太る、多くの物を含み膨れ上がる様を表す擬音
  2. 泡などが湧き上がる際に使われる擬音。転じて溺れている際に使われることもある。pixivのタグではこの用法で使われていることが多い。
  3. マリオシリーズのキャラクター。2.の用法が語源とされている。

3.の概要

プクプクのような姿をしている魚。初登場は『スーパーマリオワールド』体色は緑であることが多く、名前通り溺れてしまうことがあるのか魚のクセに水中眼鏡をつけている。

特定の位置から現れ一方向に泳ぎ続ける。

海外での呼び名は「Blurp」。

スーパープリンセスピーチ』ではせんすいカッサーの水中ステージにのみ登場。気分によるパワーアップは『怒』で、ピーチを見つけると一直線に泳ぎながら近づいてくる。

関連イラスト

このタグのカテゴリ

擬音

関連記事

親記事

ブクブクの編集履歴2025/02/12 18:00:20 版
編集者:ノーマルQ
編集内容:水中メガネ→水中眼鏡に変更
ブクブクの編集履歴2025/02/12 18:00:20 版