ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
日本鬼子の編集履歴2013/01/18 03:04:15 版
編集者:おたま
編集内容:トップ絵に少し不具合があったので入れ替え。何回もごめんなさい…。

日本鬼子

ひのもとおにこ

日本鬼子(リーベングイズ)とは、中国人が日本人を指して使う蔑称。 …のはずであったが、2010年10月に2ちゃんねるで「ひのもと おにこ」と読んで萌えキャラ化しようという運動(下記参照)が始まり、現在では多数のイラストが作られている。

キャラ設定(代表デザイン)

名前 :日本鬼子(ひのもと おにこ)

年齢 :16~18歳程の見た目

性格 :大人しいけどキレると怖い

外見 :髪は黒のロング。目は切れ長で、普段は黒だが怒ると赤になる。角は二本。服装は紅葉柄の和服が基本。

持ち物:薙刀と、般若

好きなもの:わんこそば、白米

嫌いなもの:炒った豆

得意なこと:人の心に住まう鬼(心の鬼)を退治すること

誕生日  :十一月一日

誕生の経緯

もともとの意味

もともと、日本鬼子(リーベングイズ)とは、中国人が日本人を指して使う蔑称だった。

しかし、2010年10月、何かが変わった。

日本鬼子ちゃん運動が始まる

日本鬼子ってキャラを作り、日本鬼子に別の意味、概念を作る事

その新しい概念が定着した人間が反日デモ、暴動見たとき

日本鬼子! って旗持った奴が顔真っ赤にしてシュプレヒコール挙げてたらどう思うか?

日本鬼子ってなんだろうってググったら萌えSSやかわいい鬼子ちゃんがTOPででてきたらどうだろう?

反日暴動の画像みたら萌えオタが暴動起こしてるように見えるんじゃないか?

…という趣旨で活動が活発化し、軸となる代表デザインの候補の募集と投票が行われ、2010年11月1日に代表デザインが決定した。

誕生日が十一月一日というのはこれが由来なのだが、偶然にもその裏には「萌」の文字が隠されていたりいなかったりする。

日本鬼子Q&A

Q.日本鬼子ってなに?

A.一部の中国人が日本人を指して使う蔑称です。

Q.この企画の趣旨は?

A.日本鬼子に別の新しい意味、概念をつくること。

Q.つまり鬼子は日本そのものって事?

A.国の擬人化ではない。

Q.他国の蔑称シリーズも作ろうぜ

A.趣旨に適わない。その国でやらないと意味がない。外国人のオタクに期待しましょう。

Q.代表デザインってなに?

A.二次創作発展のためのデフォルト鬼子。11/01までに行われた投票により、決定しました。

Q.代表以外の鬼子は消えちゃうの?

A.代表であって公式ではない。他のデザインの鬼子もどんどん描いちゃってくれ。

Q.鬼って中国だと幽霊とかのことじゃないの?

A.「鬼」は中国ではゾンビ・幽霊を指しますが、鬼子は日本のキャラなので日本語が指す鬼を元にしています。

Q.政治活動に使ってもいい?

A.「日本鬼子(ひのもとおにこ)」は反中活動・日中友好の達成や政治利用などを 目的とするためものではなく、また、それを推奨するものでもありません。ご利用は著作者の権利に反しない限り、利用者の方々にお任せいたします。

ただし、当座の間は 同一性保持権 を厳守のこと。(例えば、既にある絵に「打倒中共」とか「日中友好」とか勝手に書き足して使ってはいけない)

Q.結局どういうスタンスなの?

A.本スレでは以下のPostに共感する人が多いです。

そうだね。

「表面上、萌えキャラで返し、それは表に出さないんだけど、

「怒りを萎えさせる」ことで、政治的な意味を持っている(んだけど表には出さないから言い返せない)」

ってのが、今回のプロジェクトの肝かなと思う。

だから、

「あくまで、鬼子は『政治ネタ』であって、デモに使ったり、横断幕に使ったりするのはおかしい」って認識であってるよ。

鬼子を政治利用することを禁止することはできないし、すべきじゃないけど、

「実際に使うのは粋じゃないよね」って感じでしょうかね。

(以上、まとめwikiおよび2ch創作発表板の本スレより)

関連作品

代表以外のデザイン

代表デザインは「多くの鬼子の中の代表」なので、代表デザイン以外の鬼子ちゃんもどんどん描いてOK。

特に企画初期には、数限りなく多様な鬼子ちゃんが描かれた。

小説

小説でも様々な世界が展開している。

http://www.pixiv.net/novel/tags.php?tag=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%AC%BC%E5%AD%90

創作活動関連

ロゴ素材

http://www16.atwiki.jp/hinomotooniko/pages/36.html

日本鬼子の利用ガイドラインに沿った作品であれば自由に利用できる。

UTAU日本鬼子

http://www43.atwiki.jp/utauoniko/

「鬼子UTAUを作ろう」ぷろじぇくとにより、鬼子の歌声が二次的に制作された。

詳細は上記のサイトおよびUTAU日本鬼子を参照。

派生キャラクター

日本鬼子というキャラクターを中心に、様々なサブキャラクターも生まれている。

サブキャラクター一覧は、鬼子と愉快な仲間たちを参照。

以下は代表的なサブキャラクターである。

小日本 ヒワイドリ ヤイカガシ 田中匠 天魔党

関連タグ

関連ではないタグ

“政治利用はしない” “他国の蔑称は扱わない”という企画の趣旨より、これらのキャラクターに日本鬼子タグをつけることを禁止します。

中華支那子 高麗棒子 西洋魔子

他の記事言語

Hinomoto Oniko

外部リンク

日本鬼子ぷろじぇくと まとめWiki

http://www16.atwiki.jp/hinomotooniko/

UTAU鬼子を作ろう まとめwiki

http://www43.atwiki.jp/utauoniko/

ニコニコ大百科記事「日本鬼子とは」

http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%AC%BC%E5%AD%90

関連記事

日本鬼子の編集履歴2013/01/18 03:04:15 版
編集者:おたま
編集内容:トップ絵に少し不具合があったので入れ替え。何回もごめんなさい…。
日本鬼子の編集履歴2013/01/18 03:04:15 版