登場人物
主要人物
中野満智葉(なかの まちは)
市立聖連中学の2年生。
茶髪の肩までの長さのストレートヘア。
基本的に優しい子だが、自分の意思を貫き通す。
やると言ったらやる凄みを持っている。
漆黒の意思的なものも持っている。
成績も運動も中である。
名前の元ネタは「リリカルなのは」シリーズの高町なのは(たかまち なのは)の名前の並び替えと一部変更。高町なのは→中野満智葉(なかの まちは)
キュアレイング
格好
髪の毛は肩までの長さしかないが、ツインテールにしている。銀色の髪をしている。
頭にプリキュアでお馴染なリボンをしている。胸とかにはリボンは一切ついていない。
手首までの長さの手袋をしている。ロングスカートをしている。
服の色はピンクと白が混じってたもの。
口上
「導く閃光! キュアレイング!」
名前の元ネタは「リリカルなのは」シリーズのレイジングハート。
格好も大体の元ネタは高町なのはの変身後の姿。
原野アリシア
私立蓬莱学園中学の2年生。
青髪のストレートヘアーでハーフ。
一見クールのように見えるが、結構熱い子。
成績は中であるが、運動はかなり出来る。
名前の元ネタは「リリカルなのは」シリーズのアリシア・テスタロッサとフェイト・テスタロッサ・ハラオウンから取ったり捻ったもの。
キュアバデッシュ
格好
髪の毛はロングヘアーのポニーテール。金色の髪をしている。
黒いマントをしている。
こちらは肘くらいまでの長さの手袋をして、手甲もしてある。ミニスカートをしている。
服の色は黄色。
口上
「駆け抜ける雷! キュアバデッシュ!」
名前の元ネタは「リリカルなのは」シリーズのバルディッシュ。
格好も大体の元ネタはフェイト・テスタロッサの変身後の姿。
神垣あやせ(かみがき あやせ)
黒髪短髪(一部長い部分がある)
市立嘉納中学の2年生。
かなりマニアックな子。アニメやゲームが割と好き。
3人の中で一番冷静に分析できる。
成績は上で運動はその反面かそこまで出来るわけではない。
名前の元ネタは「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の新垣あやせの名前の一部変更。
キュアシュロイツ
格好
髪の毛は外はねショートヘア。白色の髪。
白い帽子をしている。
着物な格好をしている。
服の色は薄青色。
口上
「凍てつく氷! キュアシュロイツ!」
名前の元ネタは「リリカルなのは」シリーズのシュベルトクロイツ。
格好も一部の元ネタは八神はやての変身後の姿。
三人口上
「「「煌めく世界に降臨する光! リジカルプリキュア!!!」」」
「リジカル」はマジカルとリリカルの合わせたもの。
3人とも幼馴染の設定。
プリキュアの設定
変身プロセス
プリキュアに変身するためにはキュアリングと呼ばれる指輪が必要であり、指輪を二つ合わせることによって変身できる。
ちなみに合わせてしまっても変身の意思がなければ変身しない。
また指輪はその場になくても所有者が望めばすぐに手元に瞬間移動でやってくる。
つまりは盗み出したところで意味がないと言うこと。
変身プロセスはウルトラマンAの一人での変身方法。