ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:水帆山芽
編集内容:簡潔になるよう修正

田島悠一郎

たじまゆういちろう

田島 悠一郎(たじまゆういちろう)は、ひぐちアサ原作の野球漫画『おおきく振りかぶって』の登場人物。

声:下野紘

概要

西浦高校1年9組。背番号5。三塁手 兼・捕手/右投・左打。

誕生日は10月16日。血液型はB型。

家族構成は曾祖父・曾祖母・祖父・祖母・父・母(田島 美輪子)・兄・義姉・姉・姉・兄。

試合で頼れる姿に田島様と呼ぶ人もいる。

百枝が「素材の次元が違う」、阿部が「有名校に特待生で入学できる」と評するほどの野球センスを持つチーム随一の実力者。

中学時代は名門ボーイズ「荒川シー・ブリームス」の4番だった。対戦校にも「こいつは別格」「ウチに来て欲しかった」「(才能が)宝石のよう」と言わしめるほど強豪校にもその名を広く知られている。しかし本人はその才能を自慢したり、ひけらかすことはせずプレーできる喜びを原動力としている。

野球以外のスポーツも万能で、体力測定の記録は校内ランキング総合1位と身体能力も高い。

学業成績は良くないが、野球に関することは周囲も驚くほどの頭の回転、記憶力、集中力を発揮する。しかし打撃に集中するあまりサインの確認を忘れることもある。

性格は明るく単純で、突拍子もない言動で周囲を驚かせる事もしばしばあり、下ネタも躊躇無しに話す。

阿部が苦労している三橋とのコミュニケーションもすんなりと交わし、一言二言、ときには三橋の「あ」「う」の言葉にならない声だけで会話しており、阿部にとっては理解しがたい様子である。総じて三橋と仲が良く、弟を見守るようにフォローする一面も。また、三橋の阿部への依存とその危うさに気付いており、時折苦言を呈したりもする。

自身がチームの鍵を握る存在である事実は自覚しており、周囲に不安や落ち込みを見せない。しかし三橋に対しては、ポロリと本音をこぼすことが多い。

強豪校からもスカウトされたが、過去に倒れたことのある曽祖父のために近所の西浦に進学(曽祖父は現在も健在)。三橋同様入学するためにかなり勉強したという。

ゲンミツ」(厳密)という言葉をたまに使っているが、武蔵野第一の試合観戦時の阿部とのやり取りで意味を間違えて覚えてしまい、主に「絶対」「しっかりと」の意味で使っている。

関連記事

編集者:水帆山芽
編集内容:簡潔になるよう修正