ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

改造

かいぞう

様々な物を自分の用途にかなうように作りかえること。機械・模型、から組織・コンピュータープログラムなどの形のない物も含まれる。
  1. 建物機械組織などをつくり直すこと。別の用途にかなうようにつくりかえること。フィギュアプラモの改造もこれに含まれる。
  2. PARなどを用いてゲームのOSをムリヤリ書き換える事。近年はこっちの意味で用いられる事が多い。チートとも呼ばれる。
  3. ゲーム内の自動車兵器など(擬人化含む)の能力向上や機能強化を、現実の「改造」に例えた表現。

2の改造

イギリスのデイテル社が販売していたプロアクションリプレイや株式会社サイバーガジェットが販売しているコードフリークなどを用いてゲームに様々な効果を齎すもの。

いわゆる改造コードと呼ばれる特定の番号を入力し、レアモンスターを出現させたり、所持金をマックスにするなどのものが有名。勿論、公式ライセンス品ではない上にこの手の方法で入手したキャラクターを通信対戦や公式大会で使用するのは禁止行為。最悪、データが破損する恐れがある。


ポケットモンスターダイヤモンド・パールのなぞのばしょバグはあくまでも正規品のみで行われるバグを利用した裏技、パスワード入力機能によるアイテム解放は正規手段による隠し要素の解放なのでこれには該当しないが、上記の改造も纏めて「裏技」と呼ばれることも少なくはない。


一方で、公式ライセンスを得た公式の「改造」アイテムも存在する。

例えば、『ロックマンエグゼ』シリーズや『ロックマンゼロ』シリーズで使用できた「改造カード」(後述するカードeリーダー対応。また、移植作品ではゲーム内に最初から内蔵されている)、『流星のロックマン2』で使用できた「ウェーブコマンドカード」や『流星のロックマン3』の「ノイズ改造ギア」などのカード媒体(パスワード入力式)、『ロックマンエグゼ6』で使用できた「ビーストリンクゲート」といったゲーム機本体に直接装着するタイプ、任天堂の「カードeリーダー」および「カードeリーダー+」(GBAとGCに対応)や『流星のロックマン1』で使用できる「ウェーブスキャナー」(DSに対応)などのカードリーダータイプが存在する。

公式品なのできちんと手順に従って利用すればデータの破損は心配いらない上に、こうしたアイテムの使用も通信対戦では認可されている事がある。


関連タグ

魔改造 違法改造 改造手術 強化

ハックロム 超トラキア776 コードフリーク

改装 技術

関連記事

親記事

技術 ぎじゅつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 66054031

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました