ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

血の贈与の悪魔とは、トレーディング・カードゲーム「Magic: The Gathering」に登場するクリーチャーである。


カード性能

マナコスト(3)(黒)(黒)
カードタイプクリーチャー — デーモン
パワー/タフネス5/4
能力飛行
あなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、1点のライフを失う。

そのルネッサーンスな風貌から親しみを込めて「乾杯デーモン」と呼ばれる。


イニストラードとデーモン

イニストラードで収録されたレアのデーモン・クリーチャーカードである。

イニストラードはゴシックホラー的世界観をコンセプトとした世界で、そこでは人類と化け物

(吸血鬼、ゾンビ、狼男)の軍勢が生き残りをかけて争っている。

かつてはイニストラード出身の吸血鬼にしてプレインズウォーカーである

ソリン・マルコフが、人類と化け物の均衡を保つため、人間側の守護者として

アヴァシンという天使を創造した。アヴァシンは彼女の部下である天使の軍勢とともに

化け物を駆逐し、自らを信仰する人間達に聖なる加護を与え、イニストラードの平穏は

保たれたかに見えた。しかし、地獄からデーモンとデビルの新たな軍勢が現れ、

アヴァシンはその首魁《グリセルブランド》との戦いの末、化け物を封印するために設置した

《獄庫》に自ら封印されてしまう。アヴァシンの加護を失った人類は、地獄の軍勢と

かつての化け物達に包囲され、絶望的な状況に陥ることとなる。

血の贈与の悪魔は地獄の軍勢のうちのデーモンに分類される。

m:tgにおけるデーモンで最も有名な奈落の王が7/7というサイズであり、上述の

《グリセルブランド》も同サイズであることを基準とすると、5/4である血の贈与の悪魔は

おそらくデーモンの中でも中級に属すると思われる。


カードとしての評価

ネクロポーテンスヨーグモスの取り引きファイレクシアの闘技場

に代表される「ライフをリソースに変える」という黒の伝統的能力を受け継いだカード。

なかでも能力的には《ファイレクシアの闘技場》に近い。闘技場と違うのは対戦相手も対象に

取れる点で、自分のライフが危うければ対戦相手のライフを削るために能力を使用することも可能である。

5マナで5/4飛行というなかなかのスペックに、カードアドバンテージを得られる能力まで

付いているので極めてお得。


しかし最近のクリーチャーカードの発展は目覚ましく、

そのために日の目を見られていないのが現状である。

6マナ6/6+αの基本スペックに加えて、場に出たときと攻撃時に

それぞれアドバンテージを得られる能力までついた「タイタン・サイクル」、

同じく6マナ6/6+接死、絆魂の能力と、死んだときに分身を残す《ワームとぐろエンジン》、

そして6マナ4/6飛行と基本スペックはそこそこだが対戦相手がカードを引くたびに

カードを「2枚」引ける《聖別されたスフィンクス》といった強力なカードの前には

その能力もかすんでしまう。


特に似たような役割をもつ聖別されたスフィンクスは最大のライバルで、

こちらは能力の性質上対戦相手のドロー・ステップまで生き残ればカードアドバンテージを

得られるのに対して、血の贈与の悪魔は自分のターンまで生き残らない限りカードを引けず、しかも1枚しか引けないという点を比べられてしまい、

当時のの環境では「青が使えるデッキならスフィンクス一択」と言われてしまう始末。


しかしながら、スフィンクスに比べると召喚が1マナ軽い、そもそも色が違う、

黒であるゆえに破滅の刃(黒でないクリーチャーを確実に破壊する呪文)が効かないなどと

いった利点もある。そのため、青を使わない中速ビートダウンや中速コントロールでは

充分に強力なドロー源兼フィニッシャーとして使えることだろう。

関連記事

親記事

イニストラード いにすとらーど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4368

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました