ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

どくづきの編集履歴

2015-03-07 20:56:42 バージョン

どくづき

どくづき

ポケモン第四世代から登場したどくタイプの物理技。

データ

初出第4世代
タイプどく
ぶんるい物理
いりょく80
めいちゅう100
PP20
範囲相手一体
備考30パーセントの確率で相手をどく状態にする。
わざマシン84(第四世代~)
英語名Poison Jab

概要

ヘドロばくだんの特殊化に伴い、新たなどくの物理技枠として追加された。威力80。

これまでヘドロばくだんを主力技に使ってた連中は命中率の安定しないダストシュートか、第三世代から見れば完全下位互換でしかないこの技を使わなければならないという事態を強いられた(どくタイプ単体はほとんどが物理寄り)。

そもそもヘドロ「ばくだん」なのだから無理に特殊化してこれを追加する意味はあったのか?という声は多い。

意外とたくさんの種族が覚えるが、どく技の攻撃範囲の微妙さもあって、ルンパッパユキノオーピンポイントになりがちであまり使われない。

しかし第6世代で、どくタイプに弱いフェアリータイプが追加されたので、使用する機会が増えるかもしれない。


アニポケではお姉さんをナンパするタケシを止めるためにグレッグルがよく使用する技。しびれびれ~


関連タグ

ポケモン ポケモン技絵 どくタイプ

アイアンヘッド かみくだく たきのぼり わざマシン一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました