ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ナイアさんの編集履歴

2015-05-24 10:00:13 バージョン

ナイアさん

ないあさん

ナイアさんとは、複数のキャラクターの愛称。便宜のため、『別の表記方法が存在するもの』は曖昧さ回避にて誘導。また、本項ではデモンベインシリーズの登場人物を解説。

曖昧さ回避


概要(デモンベインシリーズ)

CV:折笠愛若本規夫


アーカムシティにある古本屋の女主人で、時折大十字九郎の前に現われては助言染みた意味深な言葉を残していく。

その正体は邪神にして外なる神々であるナイアルラトホテップ

本性を表すと顔が影がかかったように黒く染まり、三つの燃え上がるような目と嗤っているような形の亀裂のような口が浮かび上がる。

外なる神々が封じられたシャイニング・トラペゾヘドロンを二つに分割し、それをぶつけ合うことで破壊することを目的に世界を無限と言えるループへと陥らせる。

そのために様々な貌である化身を用いて世界の裏で暗躍している。

機神飛翔ではデモンベインと対峙する為にクロックワーク・ファントムを駆る。


スパロボUXでは

デモンベインが参戦しているため彼女もほぼ同じ設定で参戦。

UXのラスボス「カリ・ユガ」が出現する最大の原因にして諸悪の根源。

スパロボのプレイスタイル風に言えば、「セーブデータ欄を使えるだけ使って他の人がプレイできない状態でランカスレイヤーやインスマウスといった外道プレイを繰り返し、隠し要素を無理矢理一週目で擬似的に全て揃える」といったもの。

セーブデータ欄が残っておらず、新たなループに突入できなくなったためにノーブル博士がセーブデータの統合を、カリ・ユガがセーブデータのオールデリートをするために動く羽目になった元凶。

だが、如何に強大な力を誇る邪神といえど所詮はゲームの中の一登場人物、ひいては敵ユニットのひとつでしかなく、創造主であるゲームクリエイターと、創造主と同じ目線を持つプレイヤーたちの加護を受けた自軍によってその計略は次々と破綻、最終的には完全敗北を喫しユガの外側に追放されるという末路を迎える。

ゲーム内ではその自信故か他の力を見下し、放置する場面が多いが、結果的にその見下した力によって計画がどんどん狂わされていくという残念な道を突き進むことになる。

例として、ランカシェリルの歌の力を馬鹿にしておいてその歌の力によって計画が崩壊した際は、アルトに「お前の出し物があまりにもつまらなさすぎて、お前が前座と嗤ったふたりの歌に喰われたんだよ」と一刀両断されている。

また、それまでの幾億回もの輪廻では登場しなかったヒーローマンとパートナーのジョーイについても、自分にも分からない謎の存在と言う事で警戒はしていたが、「大した事ない」と油断して見守るだけにとどめたため、終盤で彼らの現れた経緯を知り、愕然とする頃には計画は崩壊していた。


関連イラスト

センシティブな作品NYAー


関連タグ

デモンベイン 斬魔大聖デモンベイン 機神咆哮デモンベイン ナイア

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました