ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

あんずのうたの編集履歴

2015-11-10 09:47:24 バージョン

あんずのうた

あんずのうた

「あんずのうた」とは、「アイドルマスターシンデレラガールズ」のCDシリーズで双葉杏(CV:五十嵐裕美)が歌う楽曲である。

pixivタグとしては、CD衣装を着た双葉杏のイラストに付けられる。


概要

CDCINDERELLA MASTER 002 双葉杏
双葉杏(CV:五十嵐裕美
作詞NBGI(八城雄太・佐藤貴文)
作曲・編曲NBGI(佐藤貴文)
コーラス佐々木恵梨

CDは、ソーシャルゲームアイドルマスターシンデレラガールズ」に登場するアイドル、双葉杏が実際にCDを発売するCINDERELLA MASTER第1弾として、2012年4月18日に発売。歌を担当するのは、双葉杏(CV:五十嵐裕美)。同時発売は渋谷凛三村かな子高垣楓城ヶ崎莉嘉のものである。


ライナーノーツ

タイトルからして適当だが、内容はもっと適当である。 一応ライブ中という体裁になっているようだが、歌っているのはAメロとサビだけであり、あとはいかにもダルそうな台詞が大部分。それどころか自らは歌ってすらいない箇所も存在する。また、歌詞に縦読みが仕込まれているが、力尽きたのか最後の行が適当になっている。

ちなみにドラマでは作中で実際に発売されたバージョンと思われるCDの収録シーンがチラッと描写されている。おそらくカエダーマ大作戦で使われたのはこのCDだろう。

この曲にはある曲と全く同じフレーズ(しかもとても有名な箇所より少し前の部分)が使われており、スターライトステージでも聞ける。


さらにこの楽曲はスターライトステージでも登場する。…ただし、この曲はMASTER譜面最高のレベル28を与えられ、初期収録曲のなかではぶっちぎりで難しいと評判。中の人がよそでデイドリフルコンとか言い出すゴリラ幼女役をやってるからかもしれない


なお本曲は、アイマス楽曲としては掟破りのアイドル自身の固有名詞が含まれる楽曲である(※)。後に発売された安部菜々の『メルヘンデビュー!』にも固有名詞が入ることから、CINDERELLA MASTERシリーズの電波ソングは例外的なものと言える。


※他のアイドルが歌う可能性があるため(全員の固有名詞が登場する『団結』は例外)。ただし、アイドルの名前が隠されていることはある(『オーバーマスター』、『スタ→トスタ→』など)。


関連タグ

双葉杏 キャラソン 五十嵐裕美

カエダーマ大作戦

アイドルマスターシンデレラガールズ

CINDERELLA MASTER CM1期生

THEiDOLM@STER アイドルマスター

THE iDOLM@STERオリジナル曲の一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました