ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Zちゃん(ロボットガールズZ)の編集履歴

2019-11-05 19:45:03 バージョン

Zちゃん(ロボットガールズZ)

ぜっとちゃんあるいはくろがねあたま

東映アニメ大暴走なアニメ「ロボットガールズZ」及び同名のオンラインゲームに登場する主役チーム「チームZ」のリーダー。

「あたしは神か…悪魔か…どっちだと思う?」(スーパーロボット大戦X-Ωでの台詞)


「無敵の力はあたしのために! 正義の心は二の次、三の次!」(アニメ変身時の台詞)

概要

Zちゃんとは「ロボットガールズZ」のメインキャストであり主役チーム「チームZ」のリーダーを務める「マジンガーZ」の擬女化キャラである。ちなみにZは本名


CV:本多真梨子

登場作品

ロボットガールズZ

ロボットガールズZ+

ロボットガールズZオンライン

スーパーロボット大戦X-Ω(ゲスト出演)

人物像

東映大暴走なアニメ「ロボットガールズZ」の主人公トリオの一人。

普段は「マジンガーZ」に登場した弓さやかの様な姿をしているが、パイルダーオンするとマジンガーZをモチーフにした衣装になる。

からは一撃で直径数百mもの大爆発を起こす光子力ビームを放ち、ロケットパンチ手袋飛ばし)も一応可能。光子力バリアを張ってイオン光線を反射する、ブレストファイヤーを放つなど元ネタにできることは大抵できる。


非常にお転婆かつ男勝り性格をしており、さやかや甲児以上に口が悪く普段の言動はもはやスケバンである。融通が利かない為「くろがね頭」の異名をとる。大泉学園光子力町界隈では、ある意味災厄の象徴。

地下帝国あしゅら男爵率いる機械獣ガールズと日々天災級被害レベルの戦闘を行う以外にも、変身でも腐れ縁のボスが壊れるほどのガチのどつき合いを繰り広げる。基本的に喧嘩っ早いのでゲッちゃんとは馬が合わず、前作主人公ガイちゃんとは事あるごとにいさかいを起こしている。陰キャのグレちゃんとも一見仲が悪く見えるが、敵の攻撃から身を挺して庇うなど本心では大事に思っている。

X-Ωでも光子力研究所周辺の地形をチーム一丸となってペンペン草一本も生えない不毛の土地へと変えている。

年齢はコミック版で中学生だと明かされているが、オンラインでは甲児同様のバイクマニアであることが判明(普通二輪運転免許は16歳から。光子力研究所内であれば乗り回しても道路交通法違反にゃならんが)。



コミック版及び小説版では祖母の存在が明かされている。(ただし原典と同じ「兜十蔵」名義なうえにどう見ても男にしか見えないorz


強化形態はデビルスクランダーを装備した「デビルスクランダーZちゃん」。デザインは練馬区民よりの公募で決定され、その人気から「超合金騙」化されている。



オンラインでは25歳時点未来からやってきたZさんも登場している。

同エピソードで同じく未来からやってきたグレさんが23歳だったので、この2人は2歳差なのではという説が濃厚。


Zたん

オンラインで登場した昔のZちゃん。推定小学校低学年。

ちびまる子ちゃんのような服装をしておりこの頃は髪を二つ結びにしている。ロボイザさんがパイルダーを託したことにより一時的に変身できるようになった。

性格及び知能は今と大差が無い

関連イラスト

Zちゃん鉄の少女

pixivではバリエーションとしてマジンカイザーマジンガーZERO版のZちゃんも存在する。(出せない理由は察していただきたい

マジンカイザー


関連タグ

ロボットガールズZ グレちゃん グレンダさん チームZ

マジンガーZ 弓さやか 光子力研究所

地下帝国 あしゅら男爵 ガラダK7 ダブラスM2 機械獣ガールズ

ドS チンピラ 暴力ヒロイン リョナ 失禁

ボスボロッ娘:自称ライバル

ガイちゃん:くろがね頭呼ばわりの張本人

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました