ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

WESTEXPRESS銀河の編集履歴

2021-07-03 06:12:22 バージョン

WESTEXPRESS銀河

うえすとえくすぷれすぎんが

JR西日本が運行している特急列車。

概要

JR西日本管区を巡る列車として運行されているクルーズトレインTWILIGHT EXPRESS 瑞風」の廉価版として企画され、2020年9月11日に運行を開始した。

気軽に鉄道の旅を楽しめるよう料金は通常の特急料金並みに抑えられ、また昼行列車・夜行列車の両方での運行が可能になっている。


使用車両

  • 117系7000番台

大阪・京都方面→

号車1号車2号車3号車4号車5号車6号車
車番クロ116-7016モハ116-7036モハ117-7036モハ116-7032モハ117-7032クロ117-7016
区分グリーン車指定席普通車指定席普通車指定席/フリースペースフリースペース普通車指定席グリーン個室/フリースペース

専用車として、普通・快速列車として使われていた117系6両編成1本が大規模改造された。吹田総合車両所京都支所所属。

  • 1号車はセミコンパートメント仕様のボックス席で、背もたれを倒すことで寝台としての使用が可能。
  • 2号車は女性専用席として販売される。
  • 2号車は半室が座席&半室がノビノビ座席「クシェット」、3号車は半室が座席&半室がコンパートメント「ファミリーキャビン」、5号車は全室がノビノビ座席「クシェット」となっており、「クシェット」「ファミリーキャビン」は寝台対応。
  • 4号車はイベント用の共用スペースとして定員が設定されていない。ボックス席ではボードゲームができる。
  • 6号車は全室がグリーン個室「プレミアルーム」。ベンチ型の座席の背もたれを倒すことで寝台として使われる。

運行区間(一例)

ルート運行区間経由
山陰方面ルート京都駅出雲市駅東海道本線(JR京都線)・山陽本線(JR神戸線)・伯備線山陰本線
山陽方面ルート大阪駅下関駅東海道本線・山陽本線(JR神戸線含む)
紀南方面ルート京都駅新宮駅東海道本線(JR京都線)・大阪環状線阪和線紀勢本線(きのくに線)

シーズンごとに運行区間や運行時間帯を分けており、基本週2往復の運行ダイヤが組まれている。電車であるため、走行区間はJR西日本の電化区間に限られる。


関連タグ

JR西日本 117系 魔改造 列車愛称 トワイライトエクスプレス瑞風 特急 寝台特急 グリーン車


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました