ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

小さな悪魔令嬢の編集履歴

2022-05-24 13:35:10 バージョン

小さな悪魔令嬢

ちいさなあくまれいじょう

『小さな悪魔令嬢』とは、東方Projectの二次創作ゲーム『東方ロストワード』に登場するキャラクターである。

「紅魔館当主――レミリア・スカーレットである。ほう、我を怖がらぬとは面白い……などと言うと思ったか?悪魔をも畏れぬ愚か者よ、残虐な待遇で汝を手厚く罰そうぞ。」


概要

東方ロストワードのストーリーの一つである秘封ロストワードの記号E9「偽りの楽園を求めて」に登場する、運命を歪められたレミリア。

記憶は、本来のレミリアの運命から分断されたが故にほぼ失われている


常に椅子に座っていて、ストーリー内では立つことが困難になっている。


経緯……?

もともとは人間だったが、いつの日からか悪魔……吸血鬼となった。

悪魔と呼ばれ、悪魔として扱われる人間、それこそが、このレミリアの世界での『唯一の実在する悪魔』だったのだ。

彼女にも本当の妹がいたようだが…


まだ人間だった頃の親しかった人々が互いの顔を確認し合いながら悪魔となったレミリアを否定する時代・社会通念の中、レミリアには歩むべき『ある道』が存在した…はずだった。


その方向への運命は『なぜか』切り捨てられた。いや、『彼女自身が、本来の彼女から切り捨てられた』のだった。いったい彼女の『運命の岐路』に、何があったというのだろうか…


プレイアブル化

2022年1月1日開催の『異なる紅魔館の幼令嬢 超フェス』で実装された。

超フェス恒例の高い火力を持つと共に豊富な支援もでき、結界増加、結界異常耐性も完備している強力なキャラクター。

の存在が大きいため、影に隠れがちだが非常に強力な性能であることには間違いないだろう。

ただ、育成に関しては通常では入手困難なレアアイテム「天形代」が必要なため、育成難易度が高い。


テーマ曲

小さな悪魔令嬢のテーマ曲は、オーライフジャパンの「カリスマ奪還」。原曲は、「亡き王女の為のセプテット」。



余談

気質は「紅霧」


「デーモンロードクレイドル」と「デーモンロードアロー」はどちらも東方萃夢想での必殺技、東方緋想天東方非想天則でのスキルカードとして使われた技。

神罰「幼きデーモンロード」のレミリアの動きは、ルーミア闇符「ダークサイドオブザムーン」の流用と思われる。


余談

ラストワードの弾の名前は以下の通り。

本来の運命から切り離されたレミリアにとっては、これをどう見ているのか…。


関連タグ

東方ロストワード 秘封ロストワード

レミリア・スカーレットレミリア・スカーレット(二次創作)) パラレルワールド


黒レミリア れみりあ

おぜうさま レミフラ


  • れみりゃ・・・圧倒的なかわいさと引き換えにカリスマが消滅したレミリア・スカーレット。デフォルメ化が進行している場合が多い。小さな悪魔令嬢もストーリー内では「うー」を連発しているが…
  • バッタの妖怪・・・9条の人における、キワミと並んでアイドルポジションに立つレミリア・スカーレットの異名(「とんでとんでとんでとんでとんでとんでしんでトーナメント」で最下位になったことで『バッタ』の称号を得たためそう呼ばれるようになった)。彼女も剣士とは良く共演する(破局済み)。
  • 500歳児とその保護者・・・フランドールをはじめとした紅魔館メンバーとの関係がそれに近い。
  • べびりあ・・・レミリアの幼児化タグ。
  • ガババーバ・・・とあるチャンネルで見つかったガバァを連発させるウイルスで、その一つに「椅子で飛ぶ」というのが確認されている。小さな悪魔令嬢も椅子に座りながら動くが、ガババーバとは一切関係ない。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました