ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

テントリーナの編集履歴

2023-09-27 13:23:17 バージョン

テントリーナ

てんとりーな

ビーロボカブタックに登場するロボット

プロフィール


概要

テントウムシ型のビーロボの10号機で、唯一の女性型ビーロボ。普段は小百合と同じアパートで暮らしている。

最新式のため常にスーパーモード状態だがビーロボ9号機の反省から戦闘力はない。

しかし運動神経はよく第23話のテニス対決と第46話の野球対決では目覚ましい活躍を見せた。

武器としてビーロボをノーマルモードに戻す効果があるリーナステッキがあるが、自身が戦闘向けではないこともあり使ったことはあまりない。

また、常時スーパーモードのため燃費が悪く、大量の梅干しみたらし団子を吸い込むように一気に食べてしまうほどの大食漢で食費がかかる(ビーロボは『ガソリン電気等ではなく人間の食べ物や飲み物を飲食してエネルギーを補給する』という特性を持つ)ため、常にアルバイトをしている。


また、作中では37話で前回の36話が入手したスターピースダイエットで縮んだ自分の胸を元の大きさに戻すという願いのために使用してしまう。

そのため同話で自分のこの行いが『第1回真犯人決定ジッチャンの名に懸けて「犯人はお前だ!」対決』の中で自分が敗者となった際に白状することで、譲どころかカブタック達にも知られた際にはキャプテントンボーグから『次回以降のスターピース争奪戦で入手したスターピースは【全て】譲に渡すこと』という厳しいペナルティが課せられ、テントリーナ自身も譲に土下座して謝罪し、必ず償いのスターピースを手に入れて譲に渡すことを約束した。


だが、悪人ならともかく罪もない人(しかも仲間)の持つ願いを叶えるアイテムを持ち主に許可なく私利私欲な願いのために独断で使用したということで、2017年の一度目の公式配信ではこの行いが理由でコメントが大炎上してとても荒れていたとのことらしい……


余談

玩具版では単体だと男児受けが悪いと判断されたのか他のビーロボ達と異なり単独で発売されておらず、トビマスカイとセットで発売されていた。


関連タグ

ビーロボカブタック ビーロボ テントウムシ ピンクヒロイン


メタルヒーローシリーズ・メインヒロイン

鮎川蘭テントリーナ/三鷹小百合ミミーナ/橘ミサキ


関連する他作品のキャラクター

ミミーナ:次回作『テツワン探偵ロボタック』に登場するキャラクターで、『名前が「○○ーナ」である』『強化形態に変形できない』『玩具版では単独で発売されておらず、主役ロボの追加パーツとセットで発売されていた』といった共通点がある。

メガロリア:テントリーナのスーツを改造した巨大ロボット。ちなみにスーツアクトレスも同じ。

マジーヌ後年の戦隊のピンクの女性型ロボット繋がり。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました