ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブルベリーグの編集履歴

2023-12-22 02:26:28 バージョン

ブルベリーグ

ぶるべりーぐ

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場する制度の名称。

概要

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のダウンロードコンテンツ、「ゼロの秘宝 後編:藍の円盤」に登場する用語。


同コンテンツに登場する学校、ブルーベリー学園に於いて、生徒同士がポケモンバトルの強さをランクにする制度。

その中でも最強格の4人は、ブルベリーグ四天王と呼ばれ憧れられる。


ブルーベリー学園版『学校最強大会』であり、基本的に学園の生徒しか出場枠は与えられない。このため、交換留学生である主人公の参加は、現チャンピオンと四天王の5名による協議と採決によって決定されることとなった。この結果、現チャンピオン・カキツバタ・アカマツの賛成多数により出場と登録が認められた(なお、タロとネリネは「留学生が参加した前例がない」という理由で反対に回っている)。


予選・本戦は生徒同士によるダブルバトルで、ポイントが高い者が四天王への挑戦権を獲得し、全員を撃破後現チャンピオンと対決する(主人公は特例として予選が免除されている)。

但し、挑戦には四天王が自身に関するお題を提示されノルマが成功した者だけがドーム内の各エリアに設置する専用バトルフィールドで行う。チャンピオンとの対決は学園エントランスホールのフィールドで生徒や教師陣の見守る中で戦う。


ブルベリーグ

四天王

ブルーベリー四天王


チャンピオン


余談

四天王もチャンピオンもフロンティアクオリティを彷彿とさせるガチ戦法を必ずチームに1つ入れている他、歴代のパートナーポケモンを一体は連れている。



また、ゲーム内では前編でのゼイユスグリ、およびサイドイベントの「キタカミ鬼面衆」以外のトレーナーは手持ちポケモンにもちものを持たせていなかったが、四天王及びチャンピオンはすべての手持ちにもちものを持たせている。これにより通常のポケモンバトルよりもかなり難易度が上がることになり、より歯ごたえのあるバトルとなっている。


四天王4人のランク順位は

ランク名前使用タイプ
2位カキツバタドラゴン
3位タロフェアリー
4位ネリネはがね
5位アカマツほのお

の順となっているが、それぞれの使用タイプの相性は一つ上位の相手に有利に働く様になっている。

逆に言えば、タイプ相性の不利を覆す程の実力差が上位のトレーナーにはあるということなのかもしれない。

(実際に3位のタロは2位のカキツバタに勝った事がないとの事。)

更に言えば、1位のチャンピオンのパーティーはタイプ混合パーティーであるが、切り札のタイプは草・ドラゴンの為、2位のカキツバタのドラゴンタイプからの攻撃で効果抜群のダメージを受ける事になる。

また、手持ち全員が共通のタイプを持っているというわけではなく、1匹だけダミーが混じっているのも特徴である。


歴代四天王の構成で言えばカロスリーグが最も近い。

あちらとの相違点はみずタイプの代わりにフェアリータイプが入ることで、上記の関係性ばかりか、(やや無理はあるが)4すくみの関係となっている


なお、現チャンピオンがチャンピオンに就く前はカキツバタがチャンピオンであったため、タロ、ネリネ、アカマツの他に都落ちによりブルベリーグで6位になった人物が居るはずだが、劇中では一切明かされなかった。

元四天王とはいえ、カキツバタ達の人柄からして在学中なら召集するので不在だったと思われる。

上述の相性から言うと、ほのお使いのアカマツに有利となる「いわじめんみず」のいずれかの使い手の可能性があり、その中でもカキツバタのドラゴンタイプに不利な「みずタイプ使い」の可能性がある。



主人公がチャンピオンになった後は、恐らく留学生がチャンピオンになるという前例のない事態になったことや、それまでチャンピオンであった生徒が休学してランキングを降りたこともあり、学内のランキングの変動が一時的にストップしていることが語られている。


関連項目

ポケモンSV アカデミー(パルデア) ブルーベリー学園

ポケモン四天王

パルデア地方 イッシュ地方

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました