ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブラック・マジシャンの編集履歴

2024-03-09 22:27:04 バージョン

ブラック・マジシャン

ぶらっくまじしゃん

『遊☆戯☆王』シリーズに登場する魔法使い族モンスター。

黒・魔・導(ブラック・マジック)


概要

遊戯王』シリーズに登場するキャラクターであり、初代主人公の武藤遊戯(闇遊戯)が使用するカード。主人公のデッキのエースモンスターとして、非常に人気のあるカードである。弟子のブラック・マジシャン・ガールとともに、数々のデュエルで活躍した。


主人公のライバルの海馬瀬人が使役する青眼の白龍とは対を成す。OCGアニメシリーズ主人公のエースモンスターとしては唯一の魔法使い族である。


OCGではブラック・マジシャン・ガールとともに多くのサポートカードで十分に戦えるデッキが組める。


実は原作での初登場は遊戯のデッキカードではなく、祖父の武藤双六に託されたデッキからの登場だった。そのため最初は遊戯のカードではなく、顔もはっきり描かれていなかったのだが、後にデッキを丸ごと受け継いだのかそれ以降のデュエルから遊戯の主力として描かれるようになり、同時に意外と若い顔や表情なども描かれるようになった。


pixivのタグとしては「ブラックマジシャン」もしくは「BM」タグが付与されることが多い。


外見

風貌は描かれた時期やグッズによって変化している。

古の黒魔導士


原作の王国編やOCG1期、アニメでは登場人物と同じ薄橙色の肌、髪の毛と衣装が紫色で描かれている。


遊☆戯☆王

原作バトルシティ編では青緑色の肌、金髪、衣装は赤と青のカラーリング。

遊戯王マスターデュエル』ではこのカラーのデザインがイラストになっている。


get ready

遊戯王』の登場人物パンドラも主力として使用しており、彼のがブラック・マジシャンは赤い衣装に褐色肌という容姿である。

また、パンドラの使用カードの一部は後に遊戯(闇遊戯)も使用している。


黑魔导师

また、週刊少年ジャンプに付属したカードでは、黒と白の衣装に白髪という容姿で描かれている。


これは作者・高橋和希が本来イメージしていたカラーリングであり(白黒の漫画では真っ黒を表現することが難しく、カラーの場合でも全体が暗くなってしまうため)、劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』ではこのカラーリングで登場している。


手エース!


カード性能

カードテキスト

ブラック・マジシャン

通常モンスター

星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2100

魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。


解説

効果を持たない通常モンスターだが、サポートカードは非常に多く、その数は全モンスターの中でも屈指である。


最上級モンスターゆえに専用サポートを投入しても事故率(手札事故)はなかなか落とせないが、ハマれば原作さながら、またはそれ以上のトリッキーな動きも可能。


相性の良いカードとしては「融合派兵」が挙げられ、初動札に乏しいブラマジデッキのリクルート役に有用。


戦術

黒の魔導陣をセット後にブラック・マジシャンを召喚しながら相手フィールドを壊滅させ戦闘ダメージで相手LPをゼロにしていく、いわゆるビートダウンデッキ。


永遠の魂を使うのであれば、竜騎士ブラック・マジシャンと組み合わせるとモンスター効果で魔法・罠カードの破壊を防げるので相性が良い(ただし、竜騎士ブラック・マジシャン自体の攻撃・守備力がそれほど高くないので、戦闘破壊には注意しなければならない)。


兼ねてよりBMデッキの特徴として関連カード以外を入れれば入れるほど理想の動きができなくなるという弱点があったが、最高で驚異の4アドを取ることができる魂のしもべが2019年に新規実装されたことにより、デッキ自体の安定性がかなり増すようになった。

また、これによりブラック・マジシャン・ガール守護神官マハードをデッキに加えるメリットも増え、今ではBMデッキ構築の幅も増えている。


EXデッキに関しては、BM関連カードのみというこだわりを見せるのか、汎用性の高いリンクモンスターをフィニッシャーとして加えるのか、そういった様々な組み合わせを楽しむことができるのもBMデッキの面白いところである。


サポートカードによっては効果の対象になるカードが『ブラック・マジシャン』だけではなく

『「ブラック・マジシャン」またはそのカード名が記されたモンスター』や『「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード』となっているのが大きな特徴。

テキストに「ブラック・マジシャン」が記されていればそれだけで効果の対象になるため、関連カードのみで固めれば様々なカードをピンポイントで用意することもできる。


デッキトップを操作してから効果などのドローで手札に加える様はまるで

「最強デュエリストのデュエルは全て必然」というまるでシャイニング・ドローのような気分を味わうことができる。


ブラック・マジシャンのカード名が記されたカード

※記事が存在するもののみ

イリュージョン・オブ・カオス

合体竜ティマイオス

クロニクル・マジシャン

クロニクル・ソーサレス

幻想の見習い魔導師

黒衣の大賢者

守護神官マハード

トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール

黒魔導の執行官

ブラック・マジシャン・ガール

マジクリボー

マジシャン・オブ・カオス

マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン

マジシャンズ・ソウルズ

マジシャンズ・ロッド

マジシャンズ・ローブ

ティマイオスの眼


カオス・フォーム

黒の魔導陣

黒魔術のカーテン

賢者の宝石

千本ナイフ

師弟の絆

光と闇の洗礼

黒・魔・導・連・弾

黒・爆・裂・破・魔・導

黒・魔・導


永遠の魂

対峙する宿命

マジシャンズ・ナビゲート

マジシャンズ・コンビネーション


ブラック・マジシャンとして扱うモンスター

マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン

マジシャン・オブ・カオス

竜騎士ブラック・マジシャン


融合素材とする融合モンスター

ブラパラ☆ぷれま

カード名の右側は融合モンスターのテキストにおける融合素材の表記を挙げる

ドラゴン族

レベル8

呪符竜

(「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター)

竜騎士ブラック・マジシャン

(「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター)

魔法使い族

レベル8

超魔導騎士-ブラック・キャバルリー

(「ブラック・マジシャン」+戦士族モンスター)

超魔導剣士-ブラック・パラディン

(「ブラック・マジシャン」+「バスター・ブレイダー」)

超魔導戦士-マスター・オブ・カオス

(「ブラック・マジシャン」+「カオス」儀式モンスター)

超魔導師-ブラック・マジシャンズ

(「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」+魔法使い族モンスター)

超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ

(「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族効果モンスター)


戦士族

レベル6

黒炎の騎士-ブラック・フレア・ナイト-

(「ブラック・マジシャン」+「炎の剣士」)


ブラック・マジシャンを素材とする融合モンスターは、年々数を増やしている。


遊戯王ラッシュデュエル

ブラック・マジシャン

通常モンスター(LEGEND)

星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2100

魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。


遊戯王ラッシュデュエルではレジェンドカード扱いで登場。

遊戯王SEVENSにはレンタルデッキのカード扱いで登場。


関連イラスト

ゆぎお詰め。32いつもお勤めご苦労様です。

チッ☆ チッ☆BMカラーバリエーション

Wマハード王様とお師匠さまブラック・マジシャンブラック・マジシャン


関連タグ

ブラックマジシャン(表記ゆれ)


遊戯王 遊戯王OCG

レベル7 闇属性 魔法使い族 通常モンスター


マハード

BM師弟 マジシャン・オブ・ブラックカオス

トゥーン・ブラック・マジシャン

幻想の黒魔導師 虚空の黒魔導師

ブラック・マジシャン(パンドラ版)

青眼の白龍

ガガガマジシャン サイバース・マジシャン


遊戯王ラッシュデュエル


アニメ遊戯王の歴代主人公のエースモンスター


外部リンク

遊戯王カードwikiにおける「ブラック・マジシャン」の項目

遊戯王カードwikiにおける【ブラック・マジシャン】の項目

遊戯王ラッシュデュエルWikiにおける「ブラック・マジシャン」の項目


アニヲタwikiにおける『ブラック・マジシャン』の項目

ニコニコ大百科における『ブラック・マジシャン』の項目

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました