ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:昨季
編集内容:イラスト編集

概要

閲覧者が思わず「これはいい」と言いたくなってしまうようなシンアヤにつけられる評価タグ。

初々しかったり夫婦だったり切なかったりと、様々である。

シンアヤの日

余談だが、カゲロウプロジェクト二次創作においてメカクシ団の団員同士のカップリングである場合は、団員ナンバー同士を月と日にかけて(団員No.)月×(団員No.)日で「○○の日」というカップリング記念日がファンの間で楽しまれている。

残念ながらアヤノはメカクシ団員ではなかったため、「シンアヤの日」は存在しないものと思われていたが、

2013年04月22日に投稿された楽曲、「アヤノの幸福理論」によって、なんとアヤノはメカクシ団を設立した張本人だったことが判明。

こうしてシンアヤは新団員×初代団長という、ある意味下克上と言えなくもないカップリングになった。

(もっともシンタローはアヤノが初代団長だったことは知らず、アヤノも彼が入団したときは既に故人だったのだが)。

しかし、初代団長の団員ナンバーは「0」。 No.7のシンタローとかけても、7月0日は存在しない。

やはりシンアヤの日は存在しないのかと嘆かれたのだが――――ファンは「7月0日」を「6月30日」と言い換えてシンアヤの日を作ってしまった。

そんな訳で6月30日はシンアヤの日とされている。 シンアヤファンの本気である。

関連タグ

カゲロウプロジェクト メカクシ団 シンアヤ

如月シンタロー アヤノ

透明アンサー

中学・高校時代の話。基本的に仲の良さそうな描写が多いが、結末が途方もなく切ない。

テスト用紙の折り鶴がキーアイテム。

ロスタイムメモリー

アヤノのいない現在の話。シンタローからアヤノへの想いが強く表現されている。

夕焼けで茜色に染まる教室と、赤いマフラーが印象的。

関連記事

編集者:昨季
編集内容:イラスト編集