ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クリスタルに危機が訪れた際に出現すると言われる、クリスタルの精霊

風の巫女アニエスと共にクリスタル解放を目指して旅をしている。

パーティメンバーを導く案内役であり、ゲームシステムの解説もこなす。タッチペンでメニュー画面の下をタッチすると、目で追ってくれる。

好きなものはクリスタル、苦手なものはリングアベルと子供。

声優は津村まこと。

派生である「プレイングブレージュ」では「エアリー族」として

プレイヤーにつき一人付いてきては、説明及び巫女と会話をする役になっている。

以下、ネタバレ注意。

ネタバレ

本作の黒幕・ウロボロスの忠実な部下。終章のラスボス、真終章ではラスボスの前座である。

ウロボロスは平行世界をつなげることで復活できるという設定で、そのために主人公たちを利用し、クリスタルの力を使って平行世界をつなげていた。本人いわくかなり長い間この作業を続けていたらしいが、年齢はどれくらいなのだろうか?

プレイヤーがエアリーの企みに気付くか(終章)、ウロボロスが復活すると(真終章)仮面をかなぐり捨てて襲い掛かってくる。最終盤のボスだけあってそれなりに強いのだが、火に弱いという弱点があり、魔法剣などでここを突けば割と簡単に勝てる。ちなみにエアリーの種族設定は。終章でのクソ太いイモムシ形態とサナギ形態、真終章での蝶のような成体を見る限りどうも本当に虫のようだが……妖精ではないのか。一応、成体の体はウロボロスにもらった新しい体ではあるが。

関連記事

エアリーの編集履歴2014/02/11 20:14:34 版