解説
ドラゴンクエスト5で初登場した偉大の名を冠する最上級のドラゴンのモンスター。
全身を金色の鱗で覆われた巨大なドラゴンで、その体には炎や冷気が一切通用しない。
その圧倒的な体躯と高貴な姿から人気が高い。
ドラゴンクエスト5
初登場のドラクエ5では暗黒の世界に登場。最強のドラゴンであり、ブラックドラゴンの上位種。
ステータスが全体的に高く、攻撃力は終盤の敵の中でもトップクラス。
わしづかみや、はげしいほのおによる攻撃を繰り出し、時には同種の仲間を呼ぶこともある。炎や冷気だけでなく、全体的に高い耐性を誇る。
手強いが倒せば多くの経験値が手に入り、時に仲間になってくれることもある。
仲間になれば防具こそほとんど装備できないが、全てのステータスが最初から高く、最初から「はげしいほのお」を覚えているので即戦力となってくれる。
また育て上げれば息の最強特技「しゃくねつほのお」「かがやくいき」を両方覚え、敵の時にあった炎と冷気の耐性もそのままである。
キラーマシンと並び、最強の仲間モンスターとしてもっぱらの評判。
ドラクエモンスターズ1&2
配合で簡単に生み出せる割には高い能力を持つ、中堅のドラゴンとして登場。
モンスターズシリーズでは冷気系の特技を得意とし、攻撃力と素早さに優れる。
炎や冷気、即死系に耐性を持つ。
当時はドラクエ6やドラクエ3のモンスターが強くプッシュされていた時期なので、あまり強い扱いは受けていない。
ドラゴン系とユニコーンなどの配合で作り出せる。
ドラクエモンスターズジョーカー
ランクAの強力なモンスターとして登場。
一般パターンの配合で生み出せるドラゴンでは最上級で、なかなか強力な1体。
炎&吹雪ブレスとザキ系に耐性を持ち、HPや攻撃力と守備力は抜群に高い。
本作では上位種のブラックドラゴンを生み出すためにも必要になる。
特殊配合にならないパターンで位階135以上の配合で作り出せる。
グレイトドラゴンと同型のモンスター
ブラックドラゴン
グレイトドラゴンの下位種。同じくドラクエ5で初登場。
全身を黒い鱗に包んだグレイトドラゴンと同じく上級のドラゴン。
グレイトドラゴンに比べると出番は少なめだが、一部の作品では上級扱いのこともある。