ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

園崎お魎

そのざきおりょう

園崎 お魎(そのざき・おりょう)は、07th Expansionの制作の同人ゲーム、「ひぐらしのなく頃に」およびその関連作品、 メディアミックス作品に登場するキャラクターである。

----

概要

園崎魅音園崎詩音の祖母。園崎茜の母。

園崎家の現頭首。

容姿

小柄で痩せぎみ。

白髪を後頭部でまとめている。

目つきは鋭い。

独特の訛りで話す。

音声メディアにおける声は、尾小平志津香が担当。

人物・性格

雛見沢御三家の一つである園崎家の頭首。

雛見沢で一番の発言力をもっている。通称は「園崎天皇」(祭・絆では「園崎明王」)。

魅音は「婆っちゃ(ばっちゃ)」、詩音は「鬼婆(おにばば)」、茜は「鬼婆さま」と呼んでいる。

次期頭首である園崎魅音と、雛見沢の園崎本家で二人暮し。

厳格かつ頑固、非常に気難しい性格。

一度機嫌を損ねると容易には直さない。よく癇癪を起こしては後で後悔している。

しかし気に入った人間には助力を惜しまない一面も。本当は優しい人だと思われる。

済んだことは根に持たない。

稽古事などの私事ではバイクで移動することもある。

剣道有段者であり、古手梨花からは「日本刀が大好きなのです」と言われる程。お魎のエピソードには

日本刀が関わることが多い。亡夫が好きだったおはぎを作るのが好き。

状況

戦後の混乱期、亡夫・宗平の遺した財産を巧みに使い、雛見沢を復興、園崎家に絶大な繁栄をもたらした。

その偉業から雛見沢の興宮全域から鹿骨市政にいたるまでの絶大な政治的影響力を誇る。警察

連続怪死事件への関与を疑っているが、市上層部からの政治的圧力のため、捜査の実行はできない。

鬼ヶ淵死守同盟では会計だったが、中心となって動き、事実上死守同盟のトップにいた。

そのため、ダム賛成派であった北条家と対立する。

茜の勘当騒ぎのとき、剣で斬り合ったらしい。

魅音、詩音の2人が生まれたとき、跡継ぎの双子を忌避する家訓により詩音の首に手をかけたとされるが、止めている。

過去の言動に縛られ、自身は積極的に行動できなかったが、村に吹く「新しい風」に期待している。

魅音への代替わりを機に村の悪習を一掃して欲しいと考えていた。

関連イラスト

昔の姿 今の姿

関連タグ

ひぐらしのなく頃に

関連人物

園崎茜 園崎魅音 園崎詩音

----

これを見たあなた、どうか続きを編集してください。それだけがわたしの望みです。

関連記事

園崎お魎の編集履歴2014/04/05 17:02:39 版