ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:田口田
編集内容:すこし追加

秘密の花園

ひみつのはなぞの

「秘密の花園」は、1909年に発行されたイギリス生まれのアメリカ人作家、フランシス・ホジソン・バーネットによる小説。

上記の他、

  1. 現実には滅多に見つけられない、または存在しない幻の花園。
  2. <censored>
  3. 某格ゲ某怪僧が使用する技。詳細は検索するなよっ?!絶対に検索するなよっ?!

があるが、当項目では、小説とそれをもとにした作品について記載。

概要

1909年に発表され1911年に発行された『小公女』や『小公子』の作者であるフランシス・ホジソン・バーネットによる小説。

原題は『The Secret Garden』。

秘密の花園』はバーネットの最もポピュラーな小説と言われ、TVアニメ化や映画化もされた。

ストーリー

インドで両親を亡くしたメアリーは、英国ヨークシャーの大きな屋敷に住む伯父に引き取られる。

新しい生活に馴染めないメアリー。そんなある日、彼女は小さな鍵をみつける。

それは伯父が、死んだ妻の思い出とともに封印した「秘密の花園」の鍵だったのだ。

メアリーは、伯爵の心のように荒れ果ててしまった花園にわずかな緑の息吹を感じ、仲良しのディコンと、病弱な従兄のコリンとともに、大人たちには内緒のままその花園を蘇らせる決心をする。

登場人物

メアリー

誰の愛情も感じずに育ち、誰も愛せない孤独な少女。

両親の愛に恵まれず使用人に甘やかされて育ったためか、性格は我儘で気難しい。

「秘密の花園」と出会ったことで、少しずつ変わっていく。

ディコン

メアリーの女中であるマーサの弟。メアリーの友達になる。

動物や植物を愛し、どんな動物からもすぐに好かれる元気な少年。

コリン

クレーブンの一人息子。メアリーの従兄弟にあたる少年。生来病弱で歩くこともできないためベッドから殆んど出たことが無く、屋敷の奥の部屋で孤独に暮らしていた。

自分は長生きできないと悲観していたが、彼もまたメアリー達と「秘密の花園」と出会ったことで少しずつ変わっていく。

クレーブン

メアリーを引き取っった伯父。

広い屋敷の主人だが十年前に妻を失って以来深い悲しみから立ち直れず、一年の大半を旅に出ているためあまり家にいない。

この作品をもとにして作られた作品

テレビアニメ

1991年(平成3年)4月から1992年(平成4年)3月にかけてNHKで放送されたアニメ。アニメひみつの花園

テレビドラマ

2007年1月9日から3月20日まで、関西テレビの企画・制作によりフジテレビ系列で毎週火曜日の22:00~22:54(JST、初回のみ23:09までの15分拡大放送)に放送されたテレビドラマ。(ここでは「ヒミツの花園」)

関連タグ

小説 海外文学

関連記事

編集者:田口田
編集内容:すこし追加