Pixiv内の交流を目的とした絵師妖怪化企画。
また、企画に投稿される作品に付けられるタグのこと。
概要
Pixiv内の交流を目的とした絵師妖怪化企画。
その名の通り自分を好きなように妖怪化してみようというスロー企画である。
正式名称は「妖絵師」とかいて『あやかしえし』と読むが、
人によっては略したりそのまま読んだりして『あやえし』『ようえし』と呼んでいる。
世界観
舞台は現代日本のとある町と山奥にある妖怪の里。
街に住む妖怪は人にまぎれなじんで暮らしていき、里の妖怪は里の中で伸び伸びと独自のコミュニティをきずいている。
妖怪たちの交流も時代が進むにつれて国際的になり、日本に移住してきている西洋妖怪も多い。
多くの西洋妖怪は街へ流れるが、山奥の妖怪の里についての噂を聞き、里へとやってくる者もいる。
街と里との距離はそれなりに離れており、電車に乗り無人駅に降りた後山道を歩いていかなくてはならない。
妖怪たちには普段名乗っている名前(CS登録名)とは違い真名というものがあり、特別な意味がある。
それを知られるということはどの妖怪にとってもたいへん危険である。
キャラクター投稿について
1人につき1キャラまで。
里用と街用でキャラクターシート(以下CS)に使用されているマークが違うので注意。
こちらの3Pが街妖怪。4Pが里妖怪用のCSとなっている。
マークのデザインは街はビルを、里は山間の集落イメージしており
このマークは企画内CSでの目印としているため加工禁止である。
参加エントリーの際にはこちらにイメレスをすること。
容姿・性別・種族・能力について
容姿・性別に関しては参加者に一任。
絵師妖怪化といっても、どこまで自分でどこまで創作か。という基準は参加者の判断による
ただし元の妖怪から考え付かない能力を孵化させるのは禁止。
また、種族についても幽霊・UMA・神様系統は妖怪ではないので参加登録はできない。
ただし特殊な例として、「妖怪ではあるが一部の特定の地域では神格化しあがめられている」というものならば投稿可能である。
タグについて
通常タグ一覧(随時編集)
妖絵師内で基本的に使われているタグ。
タグ名 | 使用条件 |
---|---|
【妖絵師】 | 必須タグ。キャラ投稿、補足、交流等の妖怪絵師関連の物を投稿するとき。隔離タグを使用する時のみつけなくてよい |
【妖絵師】お知らせ | 主催からの企画についての連絡事項に使用される。 |
【妖絵師】街妖怪 | キャラクター投稿の際に街妖怪のみに使用される。 |
【妖絵師】里妖怪 | キャラクター投稿の際に街妖怪のみに使用される。 |
【妖絵師】補足 | キャラクターの補足を投稿したときに使用される。 |
【妖絵師】交流 | キャラ同士の交流の際につけられるタグ。使用については投稿者の判断に一任される |
【妖絵師】恋愛 | キャラ同士の恋愛関係につけられるタグ。使用については投稿者に一任される |
【妖絵師】区分:○○ | 妖絵師内での小規模のグループを表すときに使用される。○○に入るのは所属している仕事場や住居など。 |
【妖絵師】ファンアート | 妖絵師内での他の人のキャラを描いてみたりするときに使用されるタグ。使用については投稿者に一任される。 |
隔離タグ一覧(随時編集)
ある条件において人に不快感を与えるのを未然に隔離するためのタグ。
タグ名 | 使用条件 |
---|---|
【あやえし】 | 隔離用必須タグ。NL以外の恋愛やエログロなど俗にいう年齢指定や同性愛。周囲を気にして閲覧ほしい絵に使用される |
【あやえし】BL | 妖絵師内での男性同士の恋愛を扱った作品に使用される。どの段階で使用するかは投稿者に一任される |
【あやえし】GL | 妖絵師内での男性同士の恋愛を扱った作品に使用される。どの段階で使用するかは投稿者に一任される |
【あやえし】R-18 | 妖絵師内での年齢制限されるべき作品に使用される。主にエロいもの用。どの段階で使用するかは投稿者に一任されるが、どのぐらいが限度かは使用者によって違うので注意するべきである。 |
【あやえし】R-18G | 妖絵師内での年齢制限されるべき作品に使用される。主に血とかグロいもの用どの段階で使用するかは投稿者に一任されるが、どのぐらいが限度かは使用者によって違うので注意するべきである。 |
イベントタグ一覧(随時編集)
公式・非公式イベントに使われたタグ。
タグ名 | 使用条件 |
---|---|
【妖絵師:夏祭り】 | 7月25日から8月31日までに行われた公式交流イベントに使われたタグ。前半は街、後半は里を舞台に行われた。 |
【妖絵師】交流:星に願いを | 7月8日から8月16日までに行われた非公式交流七夕イベント |
外部交流について。
チャット・絵茶・メール・Twitterやmixi・スティッカムやSkype等の外部ツールによる交流は可。
ただし絵茶開催に関してはこちらの注意事項を守ること。
専用チャット
妖絵師用の専用チャット。
PC用はこちら
携帯用こちら
妖絵師についてのQ&A
参加者、または参加希望者の質疑応答は
主にpixiv内のメッセ―ジ機能。
Q&A用のブログで行われている。
たまにふらふらとチャットなどに出現した主催に聞く方法もあるが、
こちらの方が三人で熟考した末の応答が帰ってくるので上二つをお勧めしたい。
妖怪絵師内での用語(随時編集)
半分ぐらいネタ。
・主催組
主催三人、またはの三人が使用している言壱翁・諏榮・神田川てんしの三妖怪のことを指す。
一応公式キャラ。全員の尻尾を合わせると22本もあるんだよ。
・ふーちゃん堂。
諏榮が営業している質屋。
本当は違う名前なのにみんなが呼ぶからこれで定着した。
・おおやしろ
里の一番奥にある。言壱翁の住む社。
でも俺のものは皆のもの精神でもはや公民館。
・串焼き処えんま
軍羅 曹刹さんとこの居酒屋さん。
普段は対人間のお店だけど夜になると妖怪向けメニューもあるよ!!
・BAR「ROSSO」
酒蔵穂群の経営するバー。
ゴスロリきるとみんなが喜ぶ。
・ペットショップさとう
ハイパー癒し空間。動物が近くを通るともれなく店員さんにもふもふされます。
・妖怪屋敷
家守の管理するアパート。
ぼろいから近所の子供に妖怪屋敷噂されている。あながち外れではない。子供ってすごいね!!
・骨堂接骨院
骨が大好きな先生が経営している接骨院。
今日も元気にうふふあはは。
・なにこれこわい
企画開始当初某さんにpixiv注目タグで大文字で妖絵師が入っている画像を送られたときに思わず主催から出た言葉。
・爺の仮面
意地でもめくらせないはがさせない。
顔チラ1枚とるのにカメラさんが12台分必要らしい。
・食肉系男子
某食いしん坊羊妖怪のこと。食べることに貪欲な妖怪なのに自分の方が食われそうになってる。
別名「ジンギスカン」