寿限無
じゅげむ
落語の1つ。長い長い名前がテーマ。
解説
昔から早口言葉、言葉遊びとして知られている噺の1つ。上方落語では、「長名」ともいう。
生まれた子供に、いつまでも長生きできるよう、長い名前をつけようとした。父親は、お寺の和尚さんを初め、町の人達に尋ねた結果、変な名前になった。
いくつかバリエーションがあるが、以下一例。
寿限無、寿限無 五劫の擦り切れ
海砂利水魚の 水行末 雲来末 風来末
食う寝る処に住む処 藪ら柑子の藪柑子
パイポパイポ パイポのシューリンガン
シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの
長久命の長助