ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:○さん
編集内容:概要に一文を追加

概要

主にマリオカート64に登場するコース。一般車両(?)と一緒に高速道路を走る。

後半は道幅が狭くなる。本来カートは公道を走れないことについては…

ゲームなので気にしてはいけない

おまけのミラーコースでの此処は一般車両が逆走してくるのでかなり怖い。しかも、恐怖の衝突事故の連発のおそれがあり、轢かれまくって全然進めないなんてことも。そのせいか、このコースがトラウマになった人も少なくない。4位でいいからひとまず次のコースに進めるよう完走を目指し、残りのコース全てで1位を取るという割り切った戦略も、対処法の1つ。

ちなみに英語圏ではToad's Turnpikeと記される。日本で言う高速道路を向こうではHighwayと呼ばないから。

マリオカート8

2014年発売のマリオカート8ではレトロコースとして再登場した。

道幅が64と比べ広くなっているほか、一般車両の移動方向が変わっているため64よりも難易度が下がった。また、車の中にはジャンプ台を載せたものやグライドボードを載せたものもある。

また、反重力ゾーンに乗ることで壁も走れるようになった。

関連動画

おまけ(ミラーコース)

※尚、こちらの動画は日本国外版のマリオカート64である。

リメイク版(マリオカート8)

関連記事

編集者:○さん
編集内容:概要に一文を追加