私とラピュセルが、力になります!
概要
CV:丹下桜
白猫プロジェクトのプレイアブルキャラクター。
ドラゴンを操るドラグナーにして、竜の国王家の王女。その実力はまだまだ未熟さが目立つものの、一人の戦士としては申し分ない。また、ドラゴンに関しての話題になると非常に熱くなるようで、その為なのか人間の友人はほとんどいないらしい。
相棒はメスの白竜ラピュセル。ドラゴンの中でも穏やかな性格で幼少の頃よりエクセリアと共に姉妹同然に育ってきているが、ラピュセルに対して彼女はかなり過保護とも言える扱いをしている。この為、ラピュセルはエクセリア以外の人間に対して人見知りな性格となってしまっている。
友情覚醒後の名前は
「純真なる慈愛のドラグナー エクセリア・クルス」
関連キャラクター
同じ竜の国出身であり、主従関係にある。
ゲオルグはエクセリアの戦闘技術を指南する役割も担っている。
ラピュセル
ワタシ……モ、戦ウ……アナタノ……タメ、ニ……戦イ、タイ……!
CV:竹内恵美子
白猫プロジェクトの登場人物、エクセリアの相棒であるメスの白いドラゴン。
ドラゴンとしては非常に穏やかな気性の持ち主だが、エクセリアからは過保護気味に育てられてきたので人見知りかつ臆病な一面もある。
作中で喋る事はできないが、とあるイベントではエクセリアとの絆が深まった事により一瞬だけ喋れるようになった。
キャラクター性能
新職業ドラゴンライダー実装記念イベント「Divine Dragon’s Saga〜絆の竜騎士たち〜」開催中、ゲオルグと共に短期間のみキャラガチャに登場した。
職業はドラゴンライダー。レア度は☆4。
味方の火力を底上げする性能に特化したゲオルグとは対照的に、こちらは味方へのサポートに特化した性能となっている。しかし、攻撃面においてもオートスキル「敵撃破時に攻撃速度+7%」の効果によって素早い攻撃もできるようになるので、前線での戦闘も後方におけるサポートもこなせられる便利なキャラ。
しかし、アクションスキルの消費SPが大きく、むやみに連発するとすぐにSP切れを起こしてしまうのが難点。また、攻撃速度アップのオートスキルもキャラチェンジをした際に効果がリセットされてしまう。そしてスキル2「グレイシャルレイド」の特攻バフの効果だが、これは他のキャラがかけた特攻バフとは共存せず、上書きをされてしまう点にも注意。
真価を発揮するのは4人協力時である。プレイヤーのキャラが一人に限定される分キャラチェンジを気にせず戦え、攻撃速度が速くなる分SP切れを気にせず戦える。しかし特攻の上書きはそのままなのでクエストやメンバーによってはサポートに徹した方が良いだろう。
ステータス
Lv1 | Lv100 | Lv100(限界突破) | |
HP | 262 | 570 | 642 |
SP | 55 | 160 | 180 |
攻撃 | 136 | 345(396) | 381(438) |
防御 | 60 | 175 | 199 |
会心 | 17 | 32 | 52 |
()はオートスキル込みの数値
モチーフ武器
名前 | 攻撃 | 防御 | 会心 | 追加効果 | 属性効果 | オートスキル |
---|---|---|---|---|---|---|
ロイヤルハルベルト | 22→74 | 0 | 5→20 | ー | 水属性+3 | ー |
インペリアルスピア | 31→99 | 0 | 7→26 | ー | 水属性+4 | ー |
聖槍セラフィックティア | 40→121 | 0 | 10→33 | ー | 水属性+5 | ー |
真・聖槍セラフィックティア | 41→125 | 0 | 11→35 | ー | 〃 | アクションスキル強化+5% |
武器スキル
輝力の紋章
消費SP:16
一定時間、自身の攻撃力がアップする
勇壮なる聖紋
消費SP:16
一定時間、自身の攻撃力がアップする
キャラタイプ
サポートタイプ
リーダースキル
竜王女の誇り
パーティーメンバーの最大SPが小アップ
純白と戦姫の絆
パーティーメンバーの最大SPが中アップ
オートスキル
SP消費-15%
攻撃+15%
敵撃破時に攻撃速度+7%※
※最大20体までカウントされる
アクションスキル
ディヴァインアウラ
「そこよ!ディヴァインアウラ!」
消費SP:50(42)
周囲の敵を攻撃すると同時に味方のHPと状態異常を回復し、さらに一定時間味方の武器に水属性の効果を与える
グレイシャルレイド
「凍り付きなさい!」
消費SP:47(39)
敵の元に巨大な氷を連続で発生させて水属性ダメージを与え、さらに一定時間味方にドラゴン系の敵に与えるダメージがアップする効果を与える
※()はオートスキル習得後の数値
関連イラスト
正月バージョン
茶熊バージョン