ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
尊いの編集履歴2017/03/07 22:39:14 版
編集者:ゆきかげ
編集内容:メイン画像

日本語としての意味

  1. 崇高で近寄りがたい。神聖である。また、高貴であること。
  2. きわめて価値が高い、非常に貴重であること。
  3. 高徳である。ありがたいこと。

(デジタル大辞泉より)

オタク的用法

2014年前後になって使われることが増えてきている(と思われる)用語。出所は不明。

pixivのようなネット界隈で使われる場合、「萌える」「妄想が捗る」「シコれる」などと同様に、作品の表現に対して抱く感情のひとつとして使われる。

要は「マジ素晴らしい」「ほぼ完璧」「最高すぎる」という意味である。

  1. アレンジや脳内補完などの手を加える気もなくなるような崇高さ。また、妄想とか興奮とかいったものをすっ飛ばして、ただずっと見ていたいと感じさせる高貴さ。
  2. きわめて高いクオリティ・価値を感じられる
  3. そんなものを我々に披露してくれてとてもありがたいと思う

元々の意味に当てはめて考えるとだいたいこんな感じになる。

原作およびメディアミックスにおける「この作者監督)わかってる感」の高い描写や、キャラクター同士のカップリングに対して使われることが多い。

関連タグ

形容詞 日本語

関連記事

尊いの編集履歴2017/03/07 22:39:14 版
編集者:ゆきかげ
編集内容:メイン画像
尊いの編集履歴2017/03/07 22:39:14 版