ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

広島県出身のけんじ(岡平健治)とケイゴ(岩瀬敬吾)から成るフォークソングデュオ。

作詞を手がける326も正式メンバーだったが、大人の事情により外されてしまった。

1998年に「あの青をこえて」でメジャーデビュー。

翌年「あの紙ヒコーキ くもり空わって」がTBS 1999年春のキャンペーンのテーマソングに起用され注目を浴び、50万枚を越えるヒットを記録。同曲収録アルバムの「音楽」も100万枚近いビッグヒットを記録した。

その後も安定したセールスを記録していたが、2002年に人気絶頂の中突然の解散を発表する。

ラストシングル「蒲公英-たんぽぽ-」発売時にはメディア出演は一切行われず、2枚のベストアルバム発売と解散ライブを行うのみにとどまった。そのため彼らが出演したどの歌番組でも最後の出演となった曲はほぼ決まってその前のシングル「たいせつなひと」である。

解散後はけんじは3B LAB.☆(現『3B LAB.☆S』)を結成、ケイゴはソロで活動している。

わずか4年という活動期間ながらも後世にも多大な影響を残しており、再結成を望む声は多い。

全盛期の頃はほぼ同時期にブレイクした同じくフォークデュオゆずとは出身地が東西真逆な事もあって対に扱われる事も多かった。しかし解散後その立ち位置は入れ替わるようにブレイクしたコブクロに取って代わられる事となる。

関連記事