ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

非想天則とは、

  1. 東方非想天則の略称。
  2. 上記の東方非想天則に登場する巨大ロボットを模したアドバルーン。

基本的には1の意味。

二次創作で「スーパーロボットが存在する幻想郷」という題材が扱われる場合、その機体名としてもよく使われる。

しかし実際には上述したようにただのアドバルーンであり、(動きはリアルであるが)人が乗って動かしたりするようなロボットではない。

間欠泉地下センターから立ち上る蒸気によって膨らんだりしぼんだりする。

イラストで描かれる場合、そのデザインはサウンドトラック「核熱造神ヒソウテンソク」のジャケットに描かれているものが基本になっていることが多い。

関連記事

非想天則の編集履歴2011/04/23 11:16:52 版