道路のジャンクション
信号機なしで複数の道路がスムーズに合流・分岐できるようにしてある結節点。主に高速道路に設置されているものを指すが、一般道でも同様のものが存在する場合もある。インターチォンジと一体化しているものもある。その形状は多岐にわたり、複雑に入り組んだ形状を愛するファンも少なからず存在する。形状には「トランペット型」「クローバー型」などの名前がついているものもある。形状によってはジャンクションではなくランプと呼ばれる場合もある。
番組のジャンクション
テレビの番組と番組の間に「この後は○○」という映像が入ったり、ラジオ番組の途中でBGMと共に番組名を言うことがある。これをジャンクションという。ジングルやブリッジと呼ぶこともある。