ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

福山城の編集履歴

2018-05-26 08:27:03 バージョン

福山城

ふくやまじょう

広島県福山市にある城跡。日本100名城のひとつ

概要

別名を久松城、葦陽城。


正式名称は鉄覆山朱雀院久松城ともされる。

これは天守の背面を鉄板で覆っていたため「鉄覆山」四神相応の朱雀の位置に城があるため「朱雀院」そこに別名の久松城を加えたものである。


元々この福山に街は無く、地名も違っていたが、福島正則の改易をきっかけに中国地方の抑えが必要となりこの福山城と城下町が急遽作られることとなった。


初代藩主は水野勝成。


水野氏改易後は一時天領となるが、その後松平氏を経て阿部氏が城主となる。



幕末には長州軍の攻撃を受ける。


長州が王政復古により官軍となった際にも搦め手から攻められ降伏した。



明治以降は本丸の天守等が修復されるが、福山大空襲により焼失することになった。




昭和41年に天守が復元されるも、写真等の資料が残っていたにも関わらず一部形状が変更されており復元では無く「復興」天守とみなされている。


伏見櫓のみ現存している。


その他

・所謂「近世城郭」としては最も新しい城

・一部に伏見城のパーツが使われている

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました