ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:yu-
編集内容:禁断の果実

概要

CV:坂東尚樹置鮎龍太郎(シャドウサイド)

No302
種族ニョロロン
ランクS
スキルドラゴンパワー(ピンチになると怒りで攻撃力が大アップ)
好物中華
こうげきかみちぎる
ようじゅつ大滝の術
必殺技水神の大滝(大きな滝を作り出し敵全体にダメージを与える)
とりつく青龍のちから(とりつかれた妖怪は龍の血統パワーで妖力がアップする)
出現場所初代:ムゲン地獄第4階層 2:さくらEXタワー双眼鏡 3:イカダ下りノランポニー峡谷コース(白旗が立っている木)、キウチ山山頂
得意属性初代:水(4分の1)・火(半減) 3:水(半減)
弱点初代:雷(2倍) 3:雷(1.5倍)

伝説の神獣。水の力をつかさどり美しい滝や川を守っている。その力は龍神の力をも超えると言われている。(妖怪大辞典より)

龍神の色違い。各作品とも出現率が非常に低い。

特に『3』発売当初のイカダ下りは出現場所までイカダ下りを何度もやらされる手間もあって絶望的だったが、ver3.0更新ではキウチ山山頂でも出現するようになった。出現までの手間はキウチ山の方が遥かに楽で、ウォッチ反応がある状態でエリアチェンジを根気良く繰り返せば必ず出てくる。ver2.0で追加される禁断の果実があれば必ず友達にできる。

初代では低確率で「よごれたウロコ」を落とす事がある。これは守りダウンと引き換えに敵にとりつかれなくなる強力なレア装備「太古のウロコ」をアイテム合成で入手する為に必要な素材。もう片方の合成素材となる「清聖水」は雨ふらしが低確率で落とす。

シャドウサイド

青龍とナツメ青龍とナツメby🍯❄※ライトサイドの姿(左側)
※シャドウサイドの姿

映画4作目の『シャドウサイド鬼王の復活』では主役級妖怪として登場。

シャドウサイドは龍の姿だが、ライトサイドでは難陀竜王を思わせる青年の姿となる。

また天野ナツメと初めて出会った際、爬虫類を思わせる小型の動物になっていた。

関連記事

編集者:yu-
編集内容:禁断の果実