ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

チェスのように駒を使って冒険を行うテーブルトークRPGと呼ばれるもの。

ダークマスター側と冒険者側に分かれて、冒険者側が魔王討伐を目的に進行するゲームである。(ダークマスター側は一名、冒険者側は複数人)

特徴

  • ストーリーの進行は、ダークマスター側の指示で行われる。(指示なく動いた場合は、ペナルティを受ける)
  • モンスターのエンカウトと戦闘は二つの十面ダイスを振って出た目の数で決まる。(作中では00に近ければ近い程ダメージを与える数字が大きかったり、先手を取りやすくなる。 逆に99に近ければ近い程攻撃が失敗したり、後手に回りやすくなる。
  • フィールドは村や町、山や城などのボードパーツを接続していくことで拡張可能。

作中に登場したものを記載

  • 魔獣使い:手玉ハンドと呼ばれる技で、モンスターを仲間にできる能力を持っている。手玉ハンドによる攻撃も可能(但し、ダイスシャッフルで成功すればの話である)
  • 戦士:剣技でモンスターを倒すパワー型。
  • マジックガンマン:魔法の銃を持つ後方支援型。
  • 魔法使い:回復魔法や攻撃魔法を使う支援型。※作中では、スーパークリティカルにより双方発動できている
  • 商人:資金を見つけ出す能力を持っている。ダイスの数字を自在に変更できる能力を持つ
  • 白魔道士:回復呪文や防御呪文を使う支援型。

関連タグ

遊戯王 高橋和希

関連記事