ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

笑い過ぎて一生忘れられないTRPG

わらいすぎていっしょうわすっられないてぃーあーるぴーじー

実際に行われたセッションを録音し、ぬるぬる動くイラストと共に送られる動画である。

概要

手書きで描かれたイラストに、クトゥルフ神話TRPGのルールの注釈を交えてゲームは進んでいく。時折イラストがぬるぬる動く

また、タイトル通りの笑いの嵐が巻き起こる。

今作のシナリオはまにむ氏が作成したオリジナルシナリオになっている。

シナリオ

気が付くと見覚えの無い森の中で動物の姿に変わっていた探索者達。

どうして森の中にいるのか、どうして動物の姿なのか分からぬまま途方にくれる。

動物となった4人の探索者達の人間に戻る為の冒険が幕を開ける。

Episode『トブ老人』

KP及び人物(敬称略)

※若干のネタバレが含まれます。

まにむ(KP) ゲームマスター。

同時に動画内のイラストを描いている人でもある。

本人のピクシブアカウント

しえん(PL)

この作品の象徴でもあり笑神様と言っても過言でない探索者

行動する度に笑いが巻き起こる。

ビーバーになってしまい、絶叫したり、DEXが1となったり、後述のやっこ氏に引きずり回されたり、迷勝負を繰り広げたりと色々とギャグ的要員になっている。

やっこ(PL)

メンバーの中心役になっている探索者

フクロウになってしまう。

フクロウになった序盤は間違っての鳴き声をして笑いを齎した。

美味しい所を持って行ったりする。

かぼす(PL)

メンバー唯一の女性探索者

しえんと同じ様にビーバーになった。

攻撃する時にクリティカルを出しまくって、さらに成長ロールも成功させた事で噛みつきが成長する度に歯が伸びると言う笑いを齎した。

PL内で一番殺傷力が高い。

ぱら(PL)

しえんより少ないが2番目に笑いを齎している探索者

になってしまう。

動物になる事を1番先に知って鳴き声の真似をしたり、しえんに跳躍失敗で貫かれる描写されたりと笑いを起こす。

後々に体にGを飼うが……

関連記事