ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

がわしょ(しょニキ)

じゅうまんかいてんはいだいである

YouTuberとして活動をしているドラグーンおじさん。ためにならない氏の相方である。

概要こそoverview!!

宮城県在住。ベイブレードの動画を中心にYouTubeへアップロードしている。その他に取り扱っているのはビーダマン爆丸など。基本は顔出ししていない。

魔改造(バ改造)で有名なためにならない氏とは大学で知り合った時から関係が続いている。ためにならない氏の動画ではツッコミ役として登場する他、ためにならない氏のスプリング系魔改造ベイブレードの餌食になっている(ジャンプしたスプリングベイがヒットする等)。

性格

比較的温厚であり、相方思い。若干脳筋な部分があり、力でどうにかしようとする癖がある。「力こそパワー!!」

また、爆転シュートベイブレードのドラグーンをこよなく愛し、ベイブレードの改造はもろちん、ビーダマンのカスタマイズもドラグーン、なんならYouTubeやTwitterのアイコンまでドラグーン仕様。なので視聴者からはドラグーンおじさんと呼ばれている。

甲高い笑い声が視聴者に人気である。

投稿動画に関するネタ

ベイブレードバースト

やはりカスタマイズはドラグーンを使用している。

改造には『がわしょラグーン』と言う愛称がつけられている。

改造は以下の通り

・ドラグーンストーム・4スター・アクセル

・ドラグーンファントム・ゼニス・ジョルトダッシュ

現在の所ドラグーンビクトリーのカスタマイズは不明である。

ベイブレード魔改造

ためにならない氏同様に魔改造をしているが、お察しの通り、その題材は全てに置いてドラグーンである。

鋳造が得意なようで、その魔改造ドラグーンもホワイトメタルを鋳造して作成している(最近は強度の面でチタンを使用)。

魔改造ドラグーンに詳しく知りたい方はこちらを参照して欲しい。

魔改造ドラグーン(YouTube)

他にも100000rpmの魔改造ランチャーを作り、視聴者を楽しませている。

放送事故

相方のためにならない氏のチャンネルで公開された事件がある。

ためにならない氏と英語禁止ベイブレードをしたとき、

ためにならない氏が弱すぎたため、逆に日本語禁止にしたら、あまりにも

酷すぎて笑いが止まらなくなり呼吸困難に陥ったと言うものである。

相方と英語禁止でベイバトルしたら呼吸困難おこしやがった動画(YouTube)

皆は気をつけて。

他にも、ためならハウスで電動ランチャーを使用した際にパーツが飛んで壁に穴が空いて電動ランチャーがためならハウスで使用禁止になったりした(使おうとしたら帰れと言われる等、ためにならない氏は根に持っている様子)。

質問返しでの言及

名前について

がわしょと言う名前には本名と何らかの関連性がある。

おそらくは名字の後ろと下名の始めを繋いだ物である。(例:あ"がわしょ"う)

ためにならない氏の車に乗った時

大学時代にためにならない氏の車に乗せてもらった時の事である。

がわしょ氏はためにならない氏の運転中にバックミラーを弄ったりしていた。

それをためにならない氏が注意した瞬間、車が道路の段差に乗り上げ、

ジャンピングドライバーしたのである。

ためにならない氏は「二度とこいつ(がわしょ)は車に乗せない」と思ったという。

他にも、ためにならない氏曰く「ダーツ無しに僕らの関係は語れない」という。

関連記事