※バトルプラネット以降スポンサーがセガトイズからタカラトミーに変更になりましたが、子記事から親記事を辿るとそのシリーズのスポンサーとは違う会社名が出てしまう事を避ける為、親記事を会社名ではなく玩具にしております。
はじめに
この記事では、主にアニメ「爆丸バトルブローラーズ」シリーズについて説明する。
コロコロコミックで連載中の漫画「爆TECH!爆丸」についてはこちら→爆TECH!爆丸を参照。
爆丸とは
セガトイズが開発した玩具。鉄板が仕込まれたカードの上に球状の爆丸を転がすと、磁石の力でフックが外れ、バネの力でモンスターに変形(ポップアップ)する。
ゲームとしてはルールが複雑になったビー玉といったところか。
後にタカラトミーからリリース(後述のバトルプラネットのスポンサー変更によるもの)され、現在に至っている。
アニメ概要
第1期
2007年にテレビ東京系列にて「爆丸バトルブローラーズ」のタイトルで放送された。
ある日、世界中に不思議なカードが現れた。
そして突然、カードから次々にモンスターに変形する球が飛び出しバトルを始めた。
子供達はネット上に専用ホームページを作り、その球を「爆丸」と名付け
爆丸同士を戦わせる「爆丸バトル」に夢中になっていく。
やがて、ネットで知り合った6人の子供達・バトルブローラーズが世界共通ルールを作り上げる。
そんな中、喋る爆丸が現れた…………。
日本ではあまりヒットしなかったのだが、
欧米では記録的大ヒットとなり続編も先行して制作・放送された。
第2期
海外にて放送後、日本では2010年3月からテレビ東京系列他にて
「爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア」のタイトルで放送。
10月からはそれまでのゴールデン枠から土曜朝に左遷…と思いきや、
まさかの地上波全国ネットで週2回放送(本放送と再放送)という破格の待遇を与えられる。
宣伝番組やスポットも地味に多かった。
その厚遇ゆえ、前番組や30分前の番組のファンから嫉妬されていたとかいなかったとか。
ちなみにこの週2回放送の形式はニューヴェストロイアの後番組『FAIRYTAIL』にも受け継がれている。
第3期
海外にて先行展開。日本では2011年4月からテレビ東京系列他にて
「爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ」のタイトルで放送。
放送局が増えた……と思ったら、地域によっては
東日本大震災の影響で2期が打ち切られ、2期の最終話が放送されてないのに別の局で3期が始まったとか、
2期の途中で打ち切られ3期も放送されていないという事例が多く報告されている。
しかし、BSやCS局での再放送が始まるなど放送枠が拡大したのは事実だったりする。
本放送の時間は、日曜朝9時からに(3回目の)変更になっている。
意図したのかは不明だが、結果的にジャンプアニメとのガチンコになってしまっている。
第4期
海外でのみ展開。ちなみにタイトルは 「爆丸バトルブローラーズ メクタニウムサージ」
日本では未放送で日本語版も制作されていた事が元制作スタッフから語られ諸事情でお蔵入りとなっている。
2019年にビリビリ動画の公式チャンネルにて1期から4期の日本語版(中国語字幕有)が無料公開されているが日本国内からはブロックされている為視聴はできない。
爆丸バトルプラネット
完全新作。詳細はリンク先にて。なお、関連玩具はセガトイズではなくタカラトミーから発売される。
登場人物
バトルブローラーズ
空操弾馬 (ダン)(CV:小林ゆう)ーードラゴ(CV:藤原啓治)
丸蔵兆治(マルチョ)(CV:広橋涼)
風見駿(シュン)(CV:鈴木千尋)
美咲琉乃 (ルノ)(CV:仙台エリ)
ジュリィ・ヘイワード(ジュリィ)(CV:水野理沙)
アリス・ゲーハビッチ(アリス)(CV:能登麻美子) - マスカレード(CV:保志総一朗)
城治(ジョウ)(CV:保志総一朗)
ミラ・フェルミン(ミラ)(CV:雪野梨沙)
バロン・リッチ(バロン)(CV:久保田竜一)
エース・グリット(エース)(CV:内匠靖明)
スペクトラ・ファントム(スペクトラ)(CV:間宮康弘)
ガス・グラヴ(ガス)(CV:梶裕貴)
ファビア・シーン(ファビア)(CV:寺田はるひ)
ジェイク・ヴァレリ(ジェイク)(CV:大畑伸太郎)
レン・クロウラー(レン)(CV:野島裕史)
バトルブローラーズのメンバーは基本的に「火(ノヴァ)・土(サブテラ)・光(ルミナ)・闇(ダークオン)・水(アクア)・風(ゼフィロス)」の各属性を操る六人の爆丸バトラーで構成されている(ただし、ジョウ・スペクトラ・ガスのようにシリーズの途中で加入した例外も存在する)。
ダン・シュン・マルチョ以外、つまり土・光・闇属性のバトラーはシリーズ毎に入れ替わり、また、シュンとマルチョのパートナー爆丸もシリーズ毎に入れ替わる。ドラゴも1シリーズに2、3回は進化したり新形態が登場する。販促アニメ故の切なさと言ったところか。
1期
世界上位ランカー
マスカレード
クラウス・フォン・ヘルゼン(CV:近藤孝行)
チャン・リー(CV:沢城みゆき)
ビリー・ギルバート(CV:古島清孝)
ジュリオ(CV:最上嗣生)
コンバ(CV:井上麻里奈)
2期
HEX
スペクトラ・ファントム
ガス・グラヴ
ミレーヌ・ファロウ(CV:斎藤楓子)
シャドウ・プローヴ(CV:遠藤大輔)
リンク・ボラン(CV:水口まつり)
ヴォルト・ラスター(CV:前野智昭)
ゼノヘルドⅣ世(CV:石井康嗣)
プリンス・ハイドロン(CV:保志総一朗)
3期
ガンダルディアのエージェント
シド・アーカイル(CV:最上嗣生)
リーナ・アイシス(CV:進藤尚美)
ブルース・ブラウン(CV:遠藤大智)
ゼネット・シローネ(CV:斉藤佑圭)
エイザン・グリン(CV:大原崇)
12オーダーズ
バリオディウス(CV:成田剣)
ギル(CV:緑川光)
カザリナ(CV:斉藤貴美子)
ナザック(CV:柴田秀勝)
エアゼル(CV:宮下栄治)
スコーティア(CV:斎賀みつき)
ローテルディア・キャッスルナイツ
エルライト(CV:中村悠一)
ライナス・クロード(CV:鈴木達央)
関連イラスト
関連タグ
爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア ガンダリアンインベーダーズ
爆丸100users入り
爆TECH!爆丸:コロコロコミックで連載されている、爆丸の漫画作品。世界観、登場人物はアニメと大きく異なる。