ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

青い機関車エドワードは汽車のえほんの第9巻である。

本巻は、だいぶ年を取ったエドワードの周りに起きた出来事をまとめた絵本である。

本巻には、トレバーが初登場し、太っちょの局長こと、初代トップハム・ハット卿が登場する最後の作品である。

各話の簡単なあらすじと登場キャラクター

以降の項目はネタバレが含まれています。ネタバレが問題ない方のみご閲覧ください。

エドワードとめうし

題名
英語版題名Cows!
日本版旧題名めうしだ!!
日本版新題名エドワードとめうし
登場キャラクター
主要キャラクターエドワード ゴードン ヘンリー
サブキャラトビー 牝牛 ゴードンの機関士 牝牛のブルーベル ブルーベルの子牛
モブキャラ家畜運搬車 客車 ゴードンの助手 ヘンリーの機関士・助手・車掌 近くの駅の駅員

エドワードは、だいぶ年を取り、走ると異音を立てるようになっていました。

ある日、空の家畜運搬車を20台を引いていると、線路端にいた牝牛たちは驚いて、列車に突進してきて連結器を壊してしまい、後ろの7両の貨車が線路から外れて、その場に置き去りになってしまいました。その話を聞いたゴードンヘンリーは、大笑いしましたが、2台を見たトビーは怒り、2台は牛に会ったことがないから笑えるんだと言いました。

何日か経った後、ゴードンが走っていると、橋に牝牛がいるのに気づきます。反対方向から、ヘンリーも来ますが、牝牛をどけることが出来ず、立ち往生してしまいます。ヘンリーの列車の車掌がこのことを近くの駅の駅員に話すと、橋にいる牝牛の子供がちょうどいたので連れて行くと、牝牛を線路から退けることが出来ました。ゴードンヘンリーはこのことを内緒にしようとしますが、噂はあっという間に広がり、エドワードは牝牛1頭にいいようにされたと笑うのでした。

エドワードとバーティー

題名
英語版題名Bertie's Chace
日本版旧題名エドワードとバーティー
日本版新題名エドワードとバーティー
登場キャラクター
主要キャラクターエドワード バーティー
サブキャラチャーリー・サンド(エドワードの機関士) シドニー・ヒーバー(エドワードの助手) バーティーの運転手
モブキャラ客車 お客 車掌 2回目にエドワードに追いつけなかった駅の駅長 エドワードに追いついた駅の駅長

ある日、エドワードは乗換駅でトーマスのお客を待っていたのですが、肝心のトーマスが現れず、仕方がなく出発しました。すると、エドワードが出発した後、バーティーが慌てて駅にやってきました。実は、トーマスの助手が休んだため、バーティーが代わりにトーマスのお客を運んできたのです。仕方がないので、次の駅でエドワードにお客を渡そうとしますが、こちらも失敗してしまいます。しかし、バーティーの運転手の機転の利いた対応と、バーティーの頑張りで、ようやくエドワードに追いついたのでした。お客達は、エドワードの列車に乗ると、皆でバーティーが見えなくなるまで手を振り続けたのでした。

エドワードとトレバー

題名
英語版題名Saved from Scrap
日本版旧題名エドワードとトレバー
日本版新題名エドワードとトレバー
登場キャラクター
主要キャラクターエドワード トレバー ウェルズワースの牧師
サブキャラチャーリー・サンド(エドワードの機関士) シドニー・ヒーバー(エドワードの助手) トレバーの運転手 ウェルズワースの牧師の2人の子供
モブキャラ子供たち お客 エドワードに親しい人達

ある日、エドワードの駅の近くのスクラップ置き場に、まだまだ元気そうな蒸気牽引車が置いてありました。蒸気牽引車の名前は、トレバーと言い、運転手はまだ使えると言いますが、ご主人様はいらないと言うため、来週には取り壊されてしまうというのです。それを聞いたエドワードは怒り、何とかトレバーを助けようと、様々な人に引き取ってもらえないか聞いてみますが、機関車好きでも、置く場所が無くて、新しいオーナーは見つかりません。しかし、置いてもらえる人がまだいたのです。それは、ウェルズワースの牧師でした。話をしてみると、引き取るか考えてくれることになりました。

土曜日の午後、ウェルズワースの牧師とその二人の子供は、運転手が整備したトレバーを乗ったり、見たりして気に入ると持ち主になってくれたのです。

今では、トレバーは牧師館の果樹園に置かれ、お祭りの日に子供たちを乗せたり、昔の運転手がたまに借りたりと大活躍をします。

ふる鉄エドワード

題名
英語版題名Old Iron
日本版旧題名ふる鉄エドワード
日本版新題名ふる鉄エドワード
登場キャラクター
主要キャラクターエドワード ジェームス
サブキャラトーマス パーシー ジェームスの機関士・助手 信号係 機関車監督官 太っちょの局長 2人の子供
モブキャラチャーリー・サンド(エドワードの機関士) 2人の子供のお父さん おまわりさん

ある日、乗換駅でエドワードに待たされたジェームスは、古鉄の寄せ集めと馬鹿にします。

ある日、ジェームスの機関士が急病に掛かり、助手が代わりの機関士を探している間に、2人の子供たちがジェームスに悪戯をして、勝手に動き出してしまったのです。まもなく機関車監督官を乗せたエドワードが操車場に到着し、ジェームスの助手を乗せ、ジェームスを追いかけ始めました。エドワードは、ジェームスに追いつくと、機関車監督官がワイヤーロープを緩衝器に引っ掛け、捕まえます。2台は戻ると、太っちょの局長が待っていて、皆にお礼を言いました。そして、エドワードを整備工場に送ることにしたのです。

悪戯した子供たちも捕まり、ジェームスの機関士も元気になって復帰しました。そして整備工場に送られたエドワードが帰ってくると、皆から盛大な歓迎を受けるのでした。

本巻の映像作品

きかんしゃトーマス

きかんしゃトーマス第2シリーズの『せんろのうし』『おいかけるバーティー』『いのちびろいしたトレバー』『おんぼろエドワード』の4話で4話分映像化された。

せんろのうし

『エドワードとめうし』の映像作品。

基本的に原作に忠実だが、以下の変更が加えられている。

  • 家畜運搬車の量が、20両から5両に変更されている。(よく見ると、4両で走っているシーンもある)
  • 切り離された貨車の数がブレーキ車含め7両だったのが、2両に変更された。
  • 原作で切り離された貨車は、脱輪程度の脱線をするが、脱線していない。
  • ゴードンヘンリーエドワードを馬鹿にした際、エドワードが泣き顔だったのが、怒り顔に変更された。
  • ヘンリーの列車の車掌が発雷信号を仕掛けた下りがカットされた。
  • ブルーベルの子牛を連れて行くのが、駅員からパーシーに変更された。
  • エドワードゴードン達の牛の話で笑うシーンは、原作は日中の待避線らしい場所だったものから、夜の機関区に変更された。

おいかけるバーティー

『エドワードとバーティー』の映像作品。

基本的に原作に忠実だが、以下の変更が加えられている。

いのちびろいしたトレバー

『エドワードとトレバー』の映像作品。

基本的に原作をベースにしているが、以下の大規模な変更が加えられている。

おんぼろエドワード

『ふる鉄エドワード』の映像作品。

基本的に原作をベースにしているが、以下の変更が加えられている。

  • 原作では、エドワードジェームスを連結して帰るが、映像ではワイヤーロープを繋いだまま、駅に入るシーンに変更された。
  • トップハム・ハット卿エドワードに、修理に出すことを伝えるシーンで、映像が終了した。
  • 上述の場面で終了したため、子供たちが捕まってお仕置きされた件とジェームスの機関士が回復して復帰した件、エドワードが修理から帰って来て、みんなから大歓迎されるシーンがカットされた。

動画

関連記事