松浦せいじ
まつうらせいじ
実在の漫画家だが、この記事では『クレヨンしんちゃん』に登場した彼モデルのキャラクターについても扱う。
概要
1.日本の漫画家で代表作は『はなまるダウンタウン』など。はなまるダウンタウンは全年齢向けだが成年マンガも経験アリ。
臼井儀人のアシスタントだった経験もあるそうで、その縁か臼井時代の『クレヨンしんちゃん』原作には彼モデルのキャラや「松浦せいじ」という名前が登場することもちょくちょくあった。
2.『クレしん』作中で時々名前が登場する人物。「よしいうすと」という形で登場した臼井と異なり、松浦本人の登場はナシ。
作中世界でも漫画家らしいが、下着として縄を愛用しているとか、ウソをつくと鼻が伸びる「しんのキオ」が「松浦せいじはいい男」と言ったら思いっきり鼻が伸びたとかイロモノ的な人物として扱われている模様。
モデルにしたキャラクター
特別編に登場する事が多い。
マツウラセイジン
漫画家。ランプの精ならぬ魔法びんの精に「原稿仕上げて」「スキー板直して」「一生リフト乗り放題のリフト券欲しい」と願ったら原稿は落ち、スキー板はすぐ壊れ、乗り放題リフト券は手書きだったので使えないとことごとく不運に見舞われた模様。
マツウラ星人
焼き肉は両面じっくりこんがりとかこだわりの強い性質を持つという宇宙人。
セージ松浦
世界一の殺し屋らしいが血が嫌い。
……など