館橋水奈都
たてはしみなと
「マドロスハットに決意を乗せて」
概要
館橋水奈都とは、パワプロアプリおよびサクセススペシャル、パワプロ2020に登場するキャラクターである。
フリート高校の選手であり2019年7月31日にフリート高校の実装と同時にデビューガチャ フリート高校にて実装された。
人物
二塁を守る女子選手。
優等生で、何事もきっちりとしているが
頑固で融通の利かない事も。
男子とのフィジカル差を感じており
選手を続けるかどうか悩んでいる。
(SR,PSRのプロフィールより)
女子の内野手。
頭脳明せき、品行方正で真面目。
周囲からの信頼を得ており、なにかと
相談を持ちかけられることが多い。
(PR以下のプロフィールより)
肌身離さず身に付けているマドロスハットが特徴的な女子二塁手。凛とした美少女でプロフィールにある通りいわゆる「委員長」キャラであり、とにかく真面目で気配りが利く品行方正で真面目な性格をしている。しかし、ただ四角四面というわけではなく、後述のようにお茶目な一面や野球部員として苦悩する一面もイベントで描かれている。
選手能力はかなり低めで、それが悩みの種になっている。しかし、バントが上手かったり超特殊能力情熱エールのおかげで投手が力を発揮しやすいようにしてくれたりとサポート型の野手としてはそれなりに優秀。
またマドロスハットは船長だった父親の形見でありその影響もあり将来の夢は船長で趣味はラジオでペンネームはみなと船長。
捕球の高さや真面目な性格の割に意外とドジで子供っぽく矢部君の怪談話に怖がっていることを主人公に指摘されたら大声で怖がってないと否定したり夜には一人で魚雷攻撃などの不測の事態に備えて船長としての訓練をしていたりしている。
登場以来根強い人気を得ており、アプリの第5回人気投票では4位を獲得した。また、2020年の七夕に開催された投票企画「願いよ届け!七夕キャンペーン」で1位を獲得し、彼女になる別バージョンが製作されることがほぼ確定的となった。
フリート高校での活躍
大型船の船長を目指しており、総帥たるオクタヴィアを補佐しつつ事務や管理などQOF号の運営全般を担っている。ただ、彼女の言いなりというわけではなく、漂流している泡瀬満里南を損得勘定から見捨てようとしたときには強い語調で諫めたりもしている。むしろ、ピエールを奪って腑抜けにし、言うことを聞かせるなどいいように扱っている節すらある。
QOF号がイロハ率いる海賊に襲撃された際もオクタヴィアと共に陣頭指揮を執る。
色々とフリーダムな泡瀬には手を焼いており、彼女の裸体を男子の視線から守るために奔走している。
深夜にQOF号のブリッジで船長ごっこをしているのを見つかるイベントや矢部の怪談話を聞いてオバケを怖がるイベントがあり、もはやあざといの域。これらのことをイジられるとムキになるというのもまたあざとい。
オクタヴィアにより下船者が続出する中、自らもQOF号を去るべきではないかと悩む。このイベントで「大切な友達」とフォローすると主人公が「遠慮せずに厳しくしてくれよ。館橋さんに叱られるのが嬉しいくらいなんだからさ!」とマゾ発言とも取れることを言ってしまい、「ええ・・・そういうのはちょっと・・・」とドン引きされてしまう。「大切な選手」「大切な船員」を選ぶと励ますことができる。
海藻を踏んで滑った際の「きゃっ!?」という叫び声を発するイベントがあるのだが、主人公と矢部によると普段の声色からすると意外な声色で、いつもは甲高くない落ち着いたしゃべり声をしていると推察される。
イベキャラとしての活躍
自己紹介
情熱エールの能力通り、満塁のピンチを招いた投手を冷静な言葉で励まして立ち直らせる。フリート高校以外では船長になるために資格を取ろうと講習に通ったりしていることになっている。
全レアイベント「館橋さんの帽子」
クリーニングに出していた帽子が返ってきてご機嫌の彼女に、「そんなに大事な帽子なの?」と尋ねる主人公。以下分岐。
「ストレートに聞く」の選択肢では、主人公に帽子の由緒を尋ねられ、マドロス帽が船長であった父の形見であり、野球をしているのも父の影響であることを明かす。それを聞いて甲子園出場への決意を新たにする主人公を見て頼もしく思う。
「笑いでごまかす」の選択肢では、彼女の表情が曇るのを見て、主就寝時や入浴時も帽子を被ってるのではないかと主人公がボケてごまかそうとすると、何で知ってるんだ、のぞきでもしたのかと冗談で返し、慌てふためく主人公を見て「冗談ですよ」「なんだかコントみたいで楽しかったです」と笑う。
「話題を変える」の選択肢では、主人公がキレイ好きなんだねと完全に帽子から話題を逸らしてごまかそうとするが、細かいことを気にしないのが船乗りにとって大事と語りつつも、細かいことまで気遣ってくれて嬉しかったと小さく呟く。
でも・・・細かいことを気にしてもらえたのは嬉しかったですよ。
SRイベント「チームのために」
選手としての実力に自信を持てず、せめてもの貢献をと各野球部員への練習メニュー作成を引き受けてしまい、睡眠時間を削って取り組んだ結果過労で倒れてしまう。どのような形でコンプレックスを解消するかは主人公の選択次第。
Rイベント「館橋さんの趣味」
イヤホンでラジオを聴いていて呼びかけに応じない彼女。船のことを勉強するうちに興味が出てきてラジオを好んで聴くようになったという。それを聴いて興味が出てきた主人公。
「一緒に聞きたい」の選択肢だと、気象通報を聴いて遠くの海へ思いを馳せるのが好きだと語り、主人公も聴いてみるが、イマイチピンと来ず。
「後で聞いてみよう」の選択肢だと、2回目のイベントに続く。2回目のイベントでは、今度は主人公がイヤホンでラジオを聴いていて彼女の呼びかけに応じない。あれ以来ラジオにハマっているという。どんな番組を聴いているか尋ねられ、以下分岐。
「トーク番組」の選択肢だと、お便りコーナーについて「何本送っても全く採用されない日々。それでも、いつか読まれる瞬間を夢見てくじけず・・・」と熱く語る。「やけに詳しいんだね」と言われて誤魔化そうとしていると、丁度自分の失敗談を語ったメールが読まれ、主人公にからかわれる。ちなみにペンネームはみなと船長。ひねりがなさすぎる……。
「ラジオドラマ」の選択肢だと、先日聴いたラジオドラマの台詞を主人公が真似た「君は、あの空に輝く北極星よりも美しい・・・」という言葉にドキドキし、動揺するなど彼を異性として意識する姿が見られる。失敗パターンだと、渋い反応。ただしジト目付き。
マ、マネでしたか。そうですよね。・・・いけませんね。
何をドキドキしてしまったのでしょう。
なんでもありません!!
コンボイベント「船上でハイテンション!」
沢樹末璃とのコンボイベント。船上のロマンチックな雰囲気の中主人公と二人きりのシチュエーションにうっとりしたり、陽気な雰囲気にあてられて主人公と沢木がヘトヘトになってもノリノリでパーティーに参加し続けたりする意外な一面を見ることができる。
まだまだいきますよー!レッツパーリィ!
その他
支良州高校の強化期間では甲子園決勝の相手があかつき大付属高校からフリート高校に変更され試合前のイベントで登場する。
デッキに館橋を入れているとQOF号に憧れており、フリート高校に本気で転校を考える彼女を見ることができる。
・・・うらやましい。どうして私は実習船程度で満足していたのでしょうか。
こうなれば今すぐにでも転校を・・・
能力
メインポジションは二塁手でサブポジションで遊撃手もできる。
得意練習は走塁練習。
SR以上でイベントを完走すると野手だと芸術的流し打ちもしくは切磋琢磨、投手だと変化自在もしくは二刀流のコツを確定で入手できる。
走力の上限アップ持ちである。
性能面では選手初の覚醒なしでの走力上限突破、単練随一の優秀なテーブルを誇り、フリート高校実装直前のパワプロTVでは「目玉キャラになるかなと考えております」と山本プロデューサーに紹介された。
選手としての能力は捕球が特に高く、走力と守備が高めだがミートやパワー、肩は低め。
近年のキャラクターとしては総合力は低めだが、マイナス特殊能力がなく守備位置に合った能力を持っている。
「私も選手として役に立てている。そう思っていいんですね?」
イベント
名前の由来はフリート高校のメンバーはのオクタヴィア(ラテン語で8番目の生まれ→タコの足も8本だから...?)、「沖」野「海里」(海面における長さの計量)、梶(舵)増人(マスト)、泡瀬「満里南」(まりな→マリナー→船員)と海に関わるものが由来となっており水奈都も館橋→そのまま読んでかんきょう→艦橋、水奈都→みなと→港と由来になっている。
パワフェスではパワプロ2020より登場し、代表選手として登場している。オクタヴィアが理事長や船長なども兼任しているせいかフリート高校の代表選手に任命されている。
2020年7月の七夕キャンペーンで彼女にしたいイベキャラ投票で1位を獲得したこともあり彼女候補版の別バージョンが期待されている。
パワプロアプリの第5回パワプロ人気投票において4位となった。
投票ありがとうございます。
ハイッ、4位になれてうれしいです!
これからも応援よろしくお願いします!!
(結果発表でのコメント)
関連人物
オクタヴィア、沖野海里、梶増人、泡瀬満里南 同じくフリート高校の野球部のメンバー。
沢樹末璃 恵比留高校のマネージャー。コンボイベントの相手となる。
千賀篤志 メカニクス産業高校の選手。パワプロ2020のパワフェスにてコンボイベントの相手となる。