ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

NKODICEの編集履歴

2021-06-06 09:06:00 バージョン

NKODICE

んこだいす

PCゲームにおけるサイコロゲームの一つ。

※本ゲームはたまたま日本語のセンシティブなワードに見える記号の並びを揃えるゲームです





















UNKO

UNCHI

MANKO

OMANKO

CHINKO

CHINCHIN

OCHINCHIN


概要

2021年5月21日にSteamでリリース(1,000円)。発売・開発元は共に「KSYM」。


チンチロリンはサイコロの出目によって役が決まるギャンブルの一種だが、本作は一人用ゲームであり、賭け要素も無ければ通常のサイコロは一切出ない。


代わり、「お」「ま」「ん」「こ」「う」「ち」という六種類の出目が描かれたサイコロで得点を競うゲームである。(ただし、このゲームは日本語未対応であるため、これらの出目、及び役はたまたま日本語、及び日本語のセンシティブワードに似ている未知の記号、及び記号群である。)


ルール

プレイヤーが行う動作は次の2つ。


①左クリックでダイスロールして、お椀の中にサイコロを転がす。

②右クリックでお椀を揺らして、出目を操作する。


①のダイスロールはカメラアングルによってロールする位置が決まっている。

NUDGESを消費することによってお椀を揺らすことが可能。


なお、初期設定は以下の通りである。

1.ダイスするサイコロの数(以下ダイス数):5つ

2.ダイスロールの回数:3回(画面右下に表示)

3.NUDGES:5回(画面左下に表示)


サイコロの出目は「お」「ま」「ん」「こ」「う」「ち」の六種類。これらの文字を組み合わせることによって役が決まる。

WARDS

出た目が特定のワードになっていればダイスロールの残り回数+1。異なるワードが2つ以上含まれる場合は、2つ目以降につき、次回のダイス数が+1される。

得点は役の文字数によって変動する。


例えば、UNKOUNCHIMANKOCHINKOは+1,000点だが,、OCHINCHINは+10,000点である。

更にOCHINCHINの場合は次回のダイス数が10個となる。


但し、初期のサイコロ数は5個なので、OCHINCHINが出る確率は低い。OCHINCHINを狙う為には「う」「ん」「ち」「こ」の4つを同時出してUNKOUNCHICHINKOの三役狙いをして次回のダイス数を増やすといった工夫が必要である。


同じ役を連続して出すと得点が倍になり、3コンボで4倍、4コンボ以降で8倍になる。


TRIPLES

同じ文字を3つ出すとゾロ目が成立して、それまでのスコアに一定の倍率を加算。


「う」「ま」「ち」:2.0倍

「こ」:1.5倍

「お」:1.5倍(マイナスの場合はプラスに変換

「ん」:-3.0倍


「ん」のゾロ目はプラスだった場合マイナスに転じるが、再度「ん」のゾロ目を出すことでプラスに転じ、元の9倍に増加するといったギャンブル要素を持ち合わせている。

4つ以上のゾロ目の場合は、4つ目以降のゾロ目1つにつき倍率の絶対値に1.0を加算。最大で±4倍になる。


ペナルティ

実際のチンチロと同様に、ションベン(お椀の外にサイコロを落とす行為)は御法度。

落としたサイコロ1個につき-500点となる。


関連イラスト


関連タグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました