ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ああああ
編集内容:出身地・年齢の追加 ゲーム上の性能について情報を追加 関連タグの追加

プロフィール

名前ゼーレ・フェレライ
CV中原麻衣
身長149cm
体重42kg
3サイズ74-56-78cm(実験前)
武器大鎌
誕生日10月18日
年齢14歳
出身地エストニア共和国
所属ネゲントロピー

概要

幼い頃にカカリアの孤児院で暮らしており、ブローニャ・ザイチクと姉妹同然だった。

ネゲントロピーの実験により肉体がすべて量子化してしまい肉体を失い行方不明 ブローニャ・ザイチクも彼女のあとを追うように実験に参加しゼーレと共に死を覚悟していたが、量子化した彼女の助けもありブローニャは生還している。

彼女は死亡したと思われていたが、しかし長い月日を経て、量子の海に別件で行くことになったブローニャ・ザイチクと偶然再会し彼女の協力と自身の決意により現実世界へと戻ってこれた。

その後はほかのヴァルキリーと同様に生活を送っている様子

 

性格

とても心優しい性格の彼女で人当たりがよく少し臆病

しかし彼女にはある秘密がある…

ゼーレと一緒に遊びましょ

彼女は幼いころから「シンマール」という子にいじめられていたのだがそれがきっかけかどうかは定かではないが二重人格に目覚める。

黒ゼーレとも呼ばれるもう一人の彼女はとても攻撃的な性格でゼーレとは正反対な性格をしている、しかしその本心はゼーレを守るためである。

もう一人の彼女の名前もゼーレであり、ややこしい本人たちもそう言っているようだが、名前は気に入ってるらしく変えるつもりはないようだ。

 

黒ゼーレの人格の時、彼女の眼は真っ赤に染まり、髪の色も黒と群青をベースだった彼女の髪は黒と赤をベースのものへと切り替わる。

外見や言動がかなり異なるのだが、本人は周りには気が付かれていないつもりでいる。

ブローニャには当然のように気が付いていたが「本人が直接言わないなら触れないようにしている」との事

 

黒ゼーレは表のゼーレ(白ゼーレ)よりも聖痕の力を引き出しコントロールする能力が高く、戦 闘力も高い

 

ゲームにおける性能

ゼーレのバトルスーツは現在三種類追加されている。いずれも量子タイプであり、大鎌を武器に用いる強力な近接アタッカーである。特に「双生の彼岸花」と「星淵のニュクス」はver5.0現在それぞれ最強格の物理/元素アタッカーという位置づけとなっている。

幻海の蝶(ゲンカイノチョウ)

「ゼーレ、みんなと一緒に戦います!」「闇に呑まれなさい!」

量子の海で彷徨っていた際のゼーレの姿。Aランク。

「通り抜け状態」へと推移できるチャージ攻撃と量子属性の敵の重ね合わせ状態を破壊し爆発状態に入る必殺技を用いて立ち回る。通常時の攻撃力は初期Aランクキャラの域を出ないものの、ひとたび爆発状態になってしまえばトップ層にも匹敵する火力を叩き出す。必殺技に必要なEPが125と重めなことが弱点。

双生の彼岸花(ソウセイノヒガンバナ)

「ゼーレ、みんなの信頼を裏切りません!」「見た?これは”私達”の勝利よ」

裏人格と協力し、ゼーレが持つ聖痕の力を最大限発揮した姿。Sランク。

複数の敵に対して有効な「表人格」と単体の敵に滅法強い「裏人格」を必殺技で切り替えて戦う。

その必殺技に必要なEPはなんと0。クールタイムこそあるがかなりの頻度で発動可能。

フィーバーブルースΔにならぶ最強物理アタッカーとして名高い。ちなみにver5.0アップデートにて常設の「基地補給」で入手できるようになった。

本編でも切り札的な立ち位置らしく、消耗が激しい代わりに圧倒的な力を持つとされていた。

星淵のニュクス(セイエンノニュクス)

「あなたもゼーレのおもちゃになりたいの?」

裏人格に完全に体の主導権を引き渡した姿。Sランク。

上二つが物理キャラなのに対し此方は理の律者と双璧をなす氷アタッカー。

必殺技を発動すると高威力のチャージ攻撃を連発できるようになる。

本調子に乗るのが少し遅いくらいで明確な弱点も少ない。

期間限定の限定補給でのみ現在は入手可能。

彼女の聖痕

胸のところに存在する聖痕マーク、これは大変珍しく「天然聖痕」と呼ばれるもので通常 戦乙女たちの背中についているものとは異なる。

この聖痕のマークは前文面の「死の律者」のマークと酷似しており、また死の律者の外見もゼーレと似ている。

彼女たちは今後 も この天然聖痕の力を制御し続けられるのだろうか

 

なお、量子の海で蛇と接触する際彼女の聖痕は一度暴走しかけている

この時 比較的聖痕の扱いが得意な黒ゼーレであっても「止められなかった」と言っている

フェレライとはドイツ語で大食い、暴食を意味するが…

関連記事

親記事

編集者:ああああ
編集内容:出身地・年齢の追加 ゲーム上の性能について情報を追加 関連タグの追加