ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

光遇の編集履歴

2021-08-23 03:52:17 バージョン

光遇

すかいちゅうごくばん

「光遇」とはゲーム『Sky星を紡ぐ子どもたち』の中国配信版のこと

概要

光遇は中華人民共和国で配信されているゲーム『Sky星を紡ぐ子どもたち』の事を指す。Sky中国版とも呼ばれている。

中国のゲーム会社NetEasethatgamecompanyから委託されて運営をしている。

正式名称は「光·遇」。ピクシブでは他に「Sky光遇」といったタグが使われている。


この記事では便宜上「Sky星を紡ぐ子どもたち」を「グローバル版」と書きます。


当初は「Sky星を紡ぐ子どもたち」にはグローバル版しかなく、中国本土からもグローバル版がプレイできていた。しかし中国政府の方針により分離・独立する必要があったため「光·遇」として中国向け専用のゲームアプリとして配信されることになった。

この時多くの中国プレイヤーがグローバル版のフレンドと別れ光遇へ移動したが、データ連動などはなく1から再スタートとなっている。


グローバル版を中国国内からプレイすることは非推奨とされている(公式サポートより)。

中国プレイヤーをみかけても、本土在住ではない、中国語が第一言語なだけで別の国在住など色々事情があるので偏見の目を持たないようにしよう。そしてあくまで非推奨であり規約違反ではないため通報等はやめましょう。


グローバル版との主な違い

世界観・操作方法などはグローバル版と共通している。マップもほぼ同じ。

  • 再訪精霊は1週間に1回。グローバル版とは登場期間など連動しておらず、要求キャンドル数なども異なる
  • イベントや新機能の開始日時が異なる
  • グローバル版で有償アイテムだったものが配布やエレメント交換に変更されている(アースケープ等)
  • 独自アイテムの配布(夢かなう季節等)
  • キズナアイとコラボしており、コラボアイテムが購入できた

外部リンク

関連タグ

Sky星を紡ぐ子どもたち thatgamecompany NetEase

ソーシャルゲーム ゲームアプリ スマホアプリ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました