キャリイ
きゃりい
日本一売れているトラック・・・らしい。
概要
キャリイ(Suzuki Carry)はスズキの軽トラック、または軽ワンボックスカー。
兄弟車のエブリイ(Suzuki Every)についても本項目で述べる。
MAZDAに対してもスクラム(Mazda Scrum→Autozam Scrum→Mazda Scrum)と言う名称でOEM供給が行われている。
有名な動画としてはYouTubeやニコニコ動画などにUPされている軽トラドリフト動画があり、ハチロクを追い回している軽トラはこの車の10代目後期型(DC51T型と思われる)である。
[nicovideo:sm3409164]
そのため、スバル・サンバーが「農道のポルシェ」と呼ばれ
キャリイは「田んぼルギーニ」と呼ばれている。
エブリイとの関係
同車から独立して生まれた1BOXのエブリイに関しては
・キャリイから独立して生まれたこと
・Dx51x系(3代目エブリイ/10代目キャリイ)まで同一形式のワンボックスでありながらエブリイを名乗るモデルとキャリイを名乗るモデルが混在していたこと
・その上キャリイ1BOXに乗用仕様があったり、逆にエブリイにバンがあったりと用途での明確な線引きも困難である。
など、その歴史からかキャリイと混同、または同一のものとしてみなしているようなタグのつけ方(キャリイとエブリイの併記など)をされることがある。