ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

RTFの編集履歴

2021-10-29 10:06:06 バージョン

RTF

あーるてぃーえふ

RTFとはFDY同様にundertaleAUの鬼畜ファンゲーム制作者である。

概要

RTFとはUndertale AUのファンゲーム製作者である…が、そのゲームがとにかく鬼畜。 その難易度はFDYを優に超える。

FDYよりむずいのでFDYの方が簡単に思えてしまう。


ファンゲーム

RTF氏の制作しているゲームは二つあるのでここでは二つに分けて紹介する。


Undertale Hard Mode sans by RTFゲームの名前はほぼ同じなので、FDY氏のものと混同しないように注意。このゲームはシールド、回復ありverとなしverがある。攻撃はFDY氏よりも激しくなっている。ちなみに、RTF氏のHard Mode sansはこれと併せてもう一つあるので混同しないように注意。

UNDERTALE-BATTLE SIMULATOR

このゲームではOverSave-TaleのようにRTF氏が作ったAUをプレイできる。


一階

DusttrustFDY氏のものより難しい。現在Phase1~3まである。
Undertale_Last_BreathFDY氏のものより難しく、攻撃も激しい。HPがバグっている。
CointaleRTF氏オリジナルのau。FDY氏制作のD!taleのような見た目のサンズと戦う。

二階

New Battle Test前バージョンにあった巨大フロギーとのバトルができる。前は巨大フロギー戦は一階にあったがMeme欄から移動された。
HM sans V2ハードモードのサンズと戦える。一階にあったHM sansは消されこのゲーム一つになった。
Omega Floweyフォトショップフラウィーと戦うゲーム。本家と攻撃が違うので注意。

デバッグモードの使い方

使い方

1.NERFED,BUFFED,HELL!!!のチェックを入れずゲームをスタートする

2.戦いが始まったら「R」「T」「F」キーを同時押しする


これでデバッグモード起動完了

デバッグモードではダメージは受けるが回復するので死ぬことは無い


デバッグモードでできること

任意のターンに飛ぶ

1.Ctrlキーを押し込むとTURNが表示される

2.「←」「→」キーで任意のターンに飛んでください

なおUndertale_Last_Breathのようなターンの概念がないものには使用不可


速度を変える

1.Shift(右)を押しこむ

2.「←」「→」キーで任意の速度に変えてください


関係タグ

undertaleAU undertaleのAU一覧


外部リンク

RTF氏のYouTubeチャンネル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました