概要
2013年(平成25年)に京急ストアに統合されて京急ストアの高級ブランドになっている他、京急沿線以外ではこのブランドで展開している。
京急沿線以外の新宿、日吉、葉山、鎌倉などではこのブランドとして展開している。
商品は京急ストアに比べて高級品が多いが、ほかに店では手に入りづらい商品が多いなど、京急ストアとはかなり差別化が図られている他、酒類にかなり力を入れているのが特徴。
京急ポイントカードと加盟店であり、210円で1Pが還元される構造となっている。
又、PBでは京急ブランドの他、私鉄系PBのVマークを使っている。
京急ストア
京浜急行系列のスーパーマーケット。
基本的に京急沿線で展開されており、京急沿線以外では大半が元町ユニオンとして展開されている。
PBはVマークが主流だが、那須牛乳など京急独自のPBも存在する。
商品として元町ユニオンに比べて庶民的だが、変わった商品が販売されていたり、酒類の種類が充実している等、かなり重宝されるスーパーマーケットとなっている。
京急ポイントカードの加盟店となっており、210円で!Pが還元される構造となっている。