ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
千銃士の編集履歴2022/03/20 15:22:36 版
編集者:一瀬小竹
編集内容:記述の整理

千銃士

せんじゅうし

当記事では2018年3月22日~2019年6月11日までサービス提供していたアプリゲーム「千銃士」について記述する。

概要

千銃士とは、2018年3月22日~2019年6月11日までサービス提供していたアプリゲームである。

ゲーム配信終了後にも未実装貴銃士のキャラクターCD発売、絶対高貴LIVEなどのクロスメディア展開がなされたが、2021年8月のプリロール提供終了を以て展開終了している。

企画・開発・運営マーベラス(企業)LINE
原案八破ツバシ
ディレクター大徳祐美
古銃キャラクターデザイン木下さくら
現代銃キャラクターデザイン双葉はづき、小田すずか、キナコ、雪広うたこ、Daken、しづ
ゲームジャンル貴銃士×育成ゲーム

オフライン版アプリ

2019年6月10日よりオフライン版が配信されている。

キャラボイスなしでメインストーリーとイベント系ストーリーのみ閲覧可能。

2021年3月31日にiOS版アプリは配信停止されたが、Android版は現在も継続配信中。

世界観

古銃vs現代銃、絶望の戦い──

圧政を敷く世の支配者「世界帝」によって、武器の所有を放棄させられた世界。

レジスタンスは美術品として残されていた古銃を武器に、勝ち目の無い戦いに挑む。

圧倒的な戦力差に為す術もなく、絶望に包み込まれたとき──

貴銃士が放つ”絶対高貴”の光が、戦場に奇跡をもたらしたのだった!

現代銃を有する強大な敵に太刀打ちできるのは”絶対高貴”の力を持つ貴銃士だけ。

そして貴銃士を「呼び覚まし、従える力」を持つ、唯一の存在があなた。

戦場ではメディックとして傷ついた貴銃士たちを癒しながら、共に世界帝軍に立ち向かう。

果たして、レジスタンスを勝利に導くことはできるのか──。

(公式サイトから引用)

味方キャラクター/勢力

レジスタンス

世界帝による圧政からの解放を掲げ結成された組織。

廃屋を拠点に世界帝軍への抵抗活動を行っている。

マスターと貴銃士たちの拠点は、兵器工廠の廃墟を利用している。

マスター

ゲーム版・アニメ版を通じた本作プレイヤーの呼称。

手の甲に薔薇のような傷跡があり、その傷による力で古銃を貴銃士として目覚めさせたり、貴銃士のダメージを回復させることができる。

ゲームとアニメで設定が異なっている。

恭遠・グランバード(きょうどう・-)

CV.千葉進歩

レジスタンス支部のリーダー。

彼曰く「君と貴銃士の存在は、レジスタンス皆の希望だ」

貴銃士(きじゅうし)

プレイヤーであるマスターとレジスタンスの味方となる、アメリカ独立戦争などで用いられた古銃から呼び起こされた銃の化身。

キャラクター原案はすべて木下さくらが手掛けている。

敵キャラクター/勢力

世界帝

核戦争で荒廃した後の世界の支配者。

現代銃から呼び起こした貴銃士を幹部に多くの兵士を従えている。

世界中の武器を保管する反面、強大な武力を背景に恐怖政治を行っている。

世界帝軍

ガスマスクを装着し、顔が判然としないようにしている世界帝の配下たち。

その正体は、現代銃から呼び起こされた貴銃士で、モーゼルが実質的指導者として君臨し、レジスタンス掃討命令を下している。

近代的な装備の者が多く、拠点となる場所も豪壮な城であったりと、レジスタンスと古銃から呼び起こされた貴銃士とは正反対に描かれている。

タグ付加に際しての注意

登場する貴銃士は世界帝軍側も含め初期実装段階で30人以上。

キャラクターの多くが実在した銃火器と同名のため、『ドールズフロントライン』をはじめとした銃火器を題材とする他作品との人物名の被りも多い。

当該キャラクターのイラスト及び小説を投稿する際は、マイナス検索という観点から「貴銃士名(千銃士)」の形式に統一するようにお願いしたい。

また、千銃士:Rhodoknightとの混同を避ける為、必要に応じて「貴銃士名(千銃士R)]」での分割記事の作成も検討に入れて頂きたい。

完全新作「千銃士:Rhodoknight」の発表まで

以降は「千銃士:Rhodoknight」の発表までの流れを簡潔に記す。

サービス終了告知直後にアップロードされた謎の動画

2019年6月11日のサービス終了告知直後、謎の動画が公式ツイッターにアップロードされた。

完全新作アプリ「千銃士:Rhodoknight」制作発表

2020年5月6日、完全新作アプリの「千銃士:Rhodoknight」の制作が発表された。

実装キャラクターの詳細などはリンク先参照。

関連動画

関連リンク

千銃士の編集履歴2022/03/20 15:22:36 版
編集者:一瀬小竹
編集内容:記述の整理
千銃士の編集履歴2022/03/20 15:22:36 版