ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Newガンダムブレイカー

にゅーがんだむぶれいかー

2018年にバンダイナムコゲームスより発売されたアクションゲーム。「ガンダムブレイカー」シリーズの最新作である。

概要

2013年に発売された、ガンダムのプラモデル通称ガンプラを題材としたアクションゲーム『ガンダムブレイカー』の第4弾。

何故、「ガンダムブレイカー4」にしなかったかというと遊び方が従来の作品からかなり変わったからとのこと。

今作では「リアルカスタマイズバトル」という新システムを導入、これは戦闘で手に入れたパーツをその場でカスタマイズができる。また、パーツの1つ1つにはEXスキルが設定。ステージ上にあるコンテナを破壊すると出るレベルアップアイテムでレベルが上がりEXスキルが解放され様々な技が使える。

ストーリーモードでは「ガンブレ学園」を舞台に主人公とヒロインたちが活躍する。

実際の評価

…が、全体的な評価はこれまでの作品に比べかなり低い。

キモとなるアクションはごちゃごちゃして爽快感がなく、本作の肝となるリアルタイムでパーツの付け替えもせっかく整合性や見栄えを考えて着けたパーツが敵の攻撃でポロポロ取れて破壊されて台無しになるのでカッコ悪くなっていく。

例を挙げるとジムで出撃したらザクになるのはザラ、素組と呼ばれる一式全て同じ機体のパーツで揃えてプレイしたくとも、「ゴッドガンダム再現盾無し射撃武器無し」で出撃したのに近くにいたジムのビームスプレーガンとガンダムハンマーを勝手に拾われ、GP-02のシールドを待たされ、弾が掠めるだけで頭が捥げ近くにあったザクになり、広範囲攻撃でバックパックが外れ、近くにいたウィングガンダムゼロEWの羽根が生える、不意打ちをくらって足が捥げ、近くにいたガンタンクの足になる、脚がないうちに受けた近接攻撃で腕も胴体も捥げ、近くにいたジュアッグの腕、ノーベルの胴になる、とどんどんと自作ガンプラのコンセプトが否定されていくのを眺めるしか無くなってしまう。

最終的にステージをクリアする頃には自機は「やたらゴツい盾を持ち」「腕自体が銃なのにビームスプレーガンとガンダムハンマーをもった」「デカい羽根の生えたセーラー服のザクタンクもどき」と化している。

これをカッコいいと思うか否かは個々人のセンスにお任せするが、少なくとも「ゴッドガンダムでプレイしたかったプレイヤー」はこの有様に納得はしないだろう。

また、前作までと違いパーツの強さが固定されレベルアップ要素がなくなってしまい、弱いパーツはどこまで行っても弱いため、例えば「ガンダムより強いザクやジム」を作ることができない。ようするに「ぼくのかんがえたさいきょうのがんぷら」など夢のまた夢でシナリオをクリアするためには見栄えや好み無視で強いパーツを組んでいくしかないというシリーズ最大の魅力が無くなってしまっている。

一応初代ガンダムブレイカーもそうで、HGよりMGの方が一回り強い為HGの使用価値がなく、あちらは更にパーツによって武器の適性(高いと威力に補正が入る)の為に、誰がどう見てもダサいとしか言えない組み合わせにする必要があった(シナンジュのバックパックに∀の胴体、ノーベルの脚で格闘特化し、素格闘だと隙が大きく弱いので拳法にするために特定の腕パーツを付ける、そうなると顔以外差別点がなくなる等)が、あちらは初代、つまりジャンル開拓者故の粗であり、2→3と自由度を上げ進歩してきたため、論われる事は殆どない。

また、自分の作品のお披露目たるネット対戦もレスポンスが悪いのでほとんど苦行と評する人も多い。

シナリオは…と言うと、「ガノタはこういうセリフ言わせれば喜ぶんでしょ?」とばかりに原作の台詞をやたら流用しているが内容は薄っぺらく、恋愛要素もメインシナリオの緊迫感(「ラプラス・ネスト」がガンブレ学園を牛耳っており、勝利第一のガンプラバトルが蔓延している)を台無しにしてしまっている。

特にツッコミ所の最たる台詞は序盤のユイの

 人から無理矢理奪ったパーツで組み上げたその機体・・・・

  それが本当に、あなたの機体なの?

とハクスラ(ハック&スラッシュ、敵を倒し、強い戦利品を手に入れ、その戦利品でまた強い敵を倒す、という方式で強くなるゲーム)全否定の台詞を吐いてくる。

…そうしないと生き残れないし、今作はそういうゲームなんですが…。

しかもついでに言うとこのセリフ、知ってか知らずか上記の自動付け替えシステムを真っ向から自己否定しているが、むしろユーザーからしてみれば

 周囲から無闇矢鱈集まったパーツで組み上げられたこの機体・・・・

  これが本当に、おれの機体なの?

と諦観しながら折角組んだ自機が訳の分からない不格好なランダム継ぎ接ぎになるのを眺めるしかないことに対する最大の煽りとなっている。

また、作品の未履修を疑わせるモデリングが存在し、際たる例が「ファンネルの逆パカ」

ファンネルが展開すると、膨らんだ方が外になるレール状になるはずなのだが、この作品では膨らんだ方が内側になっており、バーニアが内側に来てしまっている(恐らくバーニアと銃口を勘違いしたのだろう)

要は「聞き齧った名言をセリフとして言わせる為に作った薄っぺらいシナリオ」「原作愛が微塵も感じられないいい加減な設計」「これまでの全てを投げ捨てた最悪の革命」「プレイヤーの愛着を全否定するリアルタイム魔改造仕様」と、これまでのガンダムブレイカーを楽しんでいたプレイヤーこそ怒り心頭になる最悪の噛み合わせが発生してしまっているのである。

このような事態の為、公式ツイッターはアップデートの情報に対し失望しているコメントが多数見られる。

せめて、システムの変更がなく粗がシナリオのみならばまだ何とかなっていただろうが……。

この反省を生かしてか、後に配信されたガンダムブレイカーモバイルではパーツのレベルアップ制の復活、不評だったリアルカスタマイズバトルの廃止など、以前のシリーズに近いシステムとなっている。

公式Twitterに対して

上記にも述べてるように公式Twitterのアップデート情報に対し失望しているコメントが多数あるがそれと同時に公式Twitterに対して中傷や侮辱に近いリプライなどが見られる。中には購入すらしていないにもかかわらず、中傷などをしている者もいる。くれぐれもそのようなリプライを送るのはやめましょう。

クソゲーを非難していいものは一度買ってプレイしたもののみであり、誹謗中傷はいかなる理由があっても厳禁である

関連動画

関連タグ

ガンダム ガンダムブレイカー クソゲーオブザイヤー:2018年据え置き機部門次点