ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゼンマイの編集履歴

2012-02-24 17:25:48 バージョン

ゼンマイ

ぜんまい

ゼンマイとは、植物。もしくはぜんまいばねのこと。

植物

ゼンマイ科の多年生シダ植物。


山野に生える。水気の多いところを好み、渓流のそばや水路の脇などによく出現する。かつてはサツキなどとともによく生えていた。


食用に出来る。


ぜんまいばね

弾性の高い素材を渦巻状に巻いた機械要素で、巻かれた渦巻きが、元に戻ろうとする力を機械装置の動力源として利用するばねの一種。


イラストのモチーフとしてよく利用される。


遊戯王のゼンマイ

GENERATIONFORCEで登場したゼンマイモンスターを軸としたビートダウンデッキ

ゼンマイはフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか効果が使えないという共通のデメリット効果を持っている。

主に《ゼンマイマニュファクチャ》によってアドバンテージを稼ぎながら戦線を維持しつつ、エクシーズ召喚シンクロ召喚に積極的に繋いでいくことが基本戦術となる。

また、ゼンマイにはレベルを変更する効果を持つモンスターが多く存在しており、柔軟なエクシーズ召喚シンクロ召喚が可能な点も特徴として挙げられる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました