ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

「鉄の意志、鋼の強さが勝負を決める」
「逆境を切り裂く力!強襲のエクシーズ召喚!!」

公式ルール裁定

エクシーズ召喚に必要なもの

エクシーズ召喚を行うには、エクシーズモンスターをあらかじめエクストラデッキに入れておきましょう。
また、エクシーズ召喚を行うには、エクシーズモンスターに記載されている素材となるモンスターが必要です。
(必要な素材はモンスターによって異なります。)
メインのデッキには、そのエクシーズモンスターの素材となれるモンスターを必要な数だけ入れておきましょう。

エクシーズ召喚の手順

1.自分フィールド上に、エクシーズ召喚したいエクシーズモンスターの素材となるモンスターを揃えて準備します。
素材となるモンスターは表側表示であれば攻撃表示でも守備表示でも構いません。
2.必要なモンスターが自分フィールド上に揃ったら、自分のメインフェイズ時に「エクシーズ召喚」を宣言します。
素材となる自分フィールド上のモンスターをエクストラモンスターゾーンに重ねるようにして置きます。
3.重ねたモンスターを素材とするエクシーズモンスターをエクストラデッキから取り出し、素材としたモンスターの上に重ねます。
これでエクシーズ召喚完了です。
エクシーズモンスターを特殊召喚する場合、エクシーズモンスターは表側攻撃表示・表側守備表示のどちらの形式でも構いません。

エクシーズ召喚する場合、エクストラモンスターゾーンとメインモンスターゾーンのどちらにも特殊召喚する事ができます。
エクシーズモンスターを出したいゾーンを選び、そのゾーンに素材となるモンスターを重ねるようにして置きましょう。

(公式ルールブック マスタールール(2020年4月1日改訂版)対応 バージョン 1.0より引用)

関連タグ

遊戯王OCG
エクシーズモンスター
アルティマヤ・ツィオルキン:エクシーズ召喚のような召喚手順を踏むシンクロモンスター

外部リンク

遊戯王カードWiki - エクシーズ召喚

関連記事

親記事

エクシーズモンスター えくしーずもんすたー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 68664

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました