ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

二瓶利光の編集履歴

2022-10-01 08:44:20 バージョン

二瓶利光

にへいとしみつ

野田サトルによる日本のアイスホッケーを題材にした漫画作品『スピナマラダ!』に登場するキャラクター。

概要


勇払高校アイスホッケー部の監督で、年齢は48歳。

無名だった頃の勇払OBでキャプテンとしてチームを率いて、全国制覇をなしとげた伝説的なOBの一人。その勇士は『生きる伝説』と称される。


目つきが鋭く、髪も髭はボサボサ、その容姿からホームレスと見間違われることもあった程。


部員に対しては、一般、推薦、特待に関わらず等しく扱ってはいるが、練習メニューでは基準を満たした者にしか水を飲ませないという”旧態依然とした考え”の持ち主でもある。


練習中・試合中に関わらず普段はジャージ姿だが、インターハイ決勝戦のみ黒いスーツに袖を通し指揮を執る。


なお、勇払のモデルはアイスホッケーの名門校駒大苫小牧高校(OBに羽生結弦のモノマネで知られるあいきけんたなど、また野球部では田中将大などを輩出)であり、二瓶はその鬼監督をモデルにしたもので、ギャグ部分を残せば、指導方法や理念などはその監督を踏襲したものであるという。また、彼の容姿は次作『ゴールデンカムイ』の名脇役二瓶鉄造に瓜二つだが、作者曰く親戚の可能性もある、と発言しており、電子書籍運営サイトなどで『二瓶祭り』という企画が行われたことがある。


特徴


  • 興奮走り

練習中・試合中に部員の活躍を目にして興奮状態になると、両手をひじを曲げた状態で掲げてその場で走り出すくせがある。「ウンコしたあとのネコのよう」と呼ばれる。



  • 指導

部員(対象は他校の生徒、監督、OBの場合もある)に処罰等を下す時「指導」と叫び、平手打ちを見舞う。さらに直人曰くの“ご乱心”状態になると、屈強であるはずの勇払ホッケー部員全員で取り押さえようとしても抑えられない(指一本でも動かせられれば攻撃してくる)ほどの戦闘能力を発揮し、周囲の人間が行動不可能になるまで「指導」を行う。


関連タグ

スピナマラダ!

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました